29 Oct 2010

317

“学校好き”





何かに集中したい時は家以外がいい.大学4年生の時を思い出すなー.毎日毎日地図とパソコンに向き合って研究した日々を.でもそことの違いというのは今の研究の方がもっともっと自分自身の将来を具体的に見据えている気がする.1年前の自分とは表面上では何も変わっていないかも知れないが内面的には成長していると自負している.考え方がやっと大人になってきたような気もする.

28 Oct 2010

316

“やるべき事”





学校の課題に加えて俺はコンペに出す作品も完成させたい!タイムマネージメントは得意だと自負していたのだがなかなか上手く行かない.英語の勉強とか学校を言い訳に幾つかのコンペをもう既に逃している.こんな情けない事ではいけない.来年からいいスタートを切る為にも両立させねば.忙しいなんて言い訳に過ぎないのは分かっている.誰も忙しさを減らしてくれる訳ではない.自分次第!でも飲みたい踊りたい.

27 Oct 2010

315

“日本語か英語”





今大きな壁にぶつかっている.それは俺の主要言語を英語にするべきか日本語にするべきかという事である.第1言語は間違いなく日本語だが主要(主体的に使用する)言語は英語にする事も可能である.簡潔にいうとブログを英語にしようかなって事.Twitterは英語でつぶやいてるんだけどブログの方も英語にして世界規模で有名になるべきであると思う.といいつつ日本語でブログを書き続けてるから今の読者は日本人しかいないが.

25 Oct 2010

314

“イギリス人”





になりたい.ということで最近はファッションも変化しております.今日は学校を早めに切り上げてふらっとカムデンタウンへ.そこでお気に入りのショップに行って服を物色し手に入れたのは”ちょっと長めのロングコート”.タイチがロングコートなどを着るなんて考えられないかもしれませんがそこはイギリスの力.俺は完全に波にはのまれるタイプです.

23 Oct 2010

313

“マッピング”





ただ今ショーディッチという2012年にオリンピックが開催される付近の地域の再開発についての分析をやっております.ショーディッチというのは東ロンドンでとてもアーティストが集まる場所で有名です.その分物凄く雰囲気は怪しいですが.その付近はロンドンで1番危険な地域としても有名です.やってて面白いけど俺はこういうランダウンした土地はそのままにしとかないとアーティストさんたちは離れて行くと思う.

20 Oct 2010

312

“いいぞー!”





どんどんマスターらしくなってきた.この1年間で詰め込むだけ詰め込むスタイルはいーね.と言いつつ先生達は「何やれこれやれ」みたいな事は基本的には言わない.だからこそ自分でどうスタートを切るかが問題だ.いいスタートを切ったつもりになってたけどまだまだみたいだ.というのも他の人は課題が終わってるのに俺は否.はー切ない.終わらせよう!

17 Oct 2010

311

“帰国決定”





12月17日の朝10時に成田空港にタイチは到着致します.1月6日までの約20日間を日本で過ごそうと思います.東京にいるのか山口にいるのかは少し分かりませんが日本にはいます.みんなに会えるだけ会えるといいなー.やる事は多分たくさん持って帰る事にはなるでしょうがいい骨休めになると信じて長時間フライトを楽しみます.2011年へのいいスタートが切れるように自分自分コントロールを怠らないようにしよう.

14 Oct 2010

310

“大量の本とポラロイド”





本日自宅にアマゾンで注文した本とebayで購入したポラロイドのフィルムが届きました.ポラロイドの方はどうも少し練習が必要になりそうです.モノの捉え方だったりピントの合わせ方だったりが少し分かりません.そして本の方は購入した本と図書館で借りた本とを合わせてもう既に10冊ぐらいあるのかな?とにかく今週中には読み終えたいものです.速読って本当に苦手なんだよなー.

11 Oct 2010

309

“体育の日”





って今日?俺は10月10日の昔ながらの体育の日に公園でサッカーをしてきました.日本対ポーランドという異色の試合が組まれた日曜日の昼下がり.体格で劣る日本が取った作戦は”パスをつないでなるべく低いサッカーをする”というオシム的なサッカーを展開しました.しかし練りに練った作戦の甲斐無く敗退してしまいました.よく考えたらチームメイト全員が喫煙者でした.

9 Oct 2010

308

“初”





今日はジムに行ったら休館日でカメラのフィルムを買いに行ったら改装中につき閉館していたので買い物をしてきました.そして今年のファッションのテーマでもある”アメリカからイギリス”を敢行すべくまずは手始めにスキニーパンツを買ってみました.そうですロンドンのスケーターと言えばスキニー!でも僕の目指す姿は60,70年代当時のイギリスおじさんスタイルですがね.ロングコートを買うぞー!

8 Oct 2010

307

“ポカポカ陽気なロンドンです”





今日は”Unseasonable Temperature”と言われるくらい暖かい1日です.そんな中僕はもくもくとパソコンをいじっています.色々とやる事もあるんです僕もね笑 それにしても最近は少し日本に一時帰国して居酒屋でみんなと飲み明かしたい気分.ホームシックではないのですが日本の居酒屋シックなのかも知れません.美味しいえいひれが食べたいよー.

m-42

“Ferndorf(Hauschka)”





Genre:Classical(2008)

a-40

“Polaroid 600 Business Edition”


ポラロイドを新たな俺の相棒として取り入れる事にしました.都市というものは変わりゆくものでありその瞬間瞬間で姿形を変える.その瞬間を1枚に残す事って意義がありそうでしょう?そしてポラロイドで撮る事によってその瞬間はその中にだけにしか収められない.二度と同じものは作れない.

306

“DJタイチ誕生”





今日は2011年頭から始まるDJコースの受講手続きを済ませた.タイチがDJだって?うん.音は環境には欠かせない大切な要素の1つだし音というシンプルな素材だけで人は狂喜乱舞出来るのだ.だから前々から音について知識技術を深めたかったんだけど知識が先行して技術はついてきてなかったので今日思い切って受講手続きを済ませた次第です.Self-Employmentに向けてのリサーチも着実に進んでいます.

6 Oct 2010

305

“現実的な世界と理想”





最近は本当に1年後の自分を考えてしまう.24年間親に助けてもらいながら成長してきたから無意識に甘えがあったけど来年からは自分の力で生き抜かなければならない.という事で本気でビジネスを考え出した訳です.まだ誰が何処がスポンサーになってくれるかなんて知らないしプレゼン用に自分の考え等をまとめないといけないけどワクワクはしてる.日本には帰らないぞー!一旗,いや二旗あげるまでは!

304

“良き仲間たち”





今のコース”MA in International Planning and Sustainable Development”には15人ぐらいの仲間がいます.始まって3週間経ちますがいつの間にかクラスの一体感がグッと増した感じがあります.今日もSite Visitの後に言葉無しに皆でパブに向かっていました.グルーピングってたまに疲れるけど基本的には色々な情報交換があって良い事づくしなんですよねー.コースも始まって3年目という若さな事を付け足しておきます.

5 Oct 2010

303

“風俗産業”





早速ひとつの課題が出たのですが今回俺は”SEX産業がもたらす都市への影響”を分析してみようと思います.というのも都市の発展において新たなビルの建設や都市交通の発展などと色々と試行錯誤してきたけども一番力のあるのは「好きな事が出来る街」のような気もする.例えばオランダに葉っぱを吸いに行くのとかと同種.東京の歌舞伎町に来れば風俗に行ける!1つの東京への呼び込み効果は高いと思う.

3 Oct 2010

302

“気付いたらもう10月”





早いもんだ.去年の今頃は英語で四苦八苦していたのが少し懐かしい気もする.昨日はPlastic PeopleというクラブでTheo Parrishを拝んできました.渋い曲を流していて凄いいい気分になってたのに1時過ぎたあたりから何だか凄いポップな感じに急展開!まーそのときは完全なまでに出来上がっていたのでそれはそれで楽しみました.最近クラブ活動が楽しいなー!疲れるけど.

29 Sept 2010

301

“ロッツオブプロジェクツ”





楽しい!それはまー楽しい!しかーし!やはりマスターが1年しかない分授業などがかなり密に組まれている.やる事が本当に多い!授業が2日しかないから色々出来そうだけど自習時間が大量に要求される.しかもこのMAでは俺にとってはかなりチャレンジでもあるデザイン分野に偏って授業を履修したから人以上に努力をせねば.本当にお母さんすいません!でもタイチは凄い事になります.

28 Sept 2010

300

“授業開始”





本日より本格的に授業が始まります.それに伴いジム通いも今日から再開させようと思います.どのくらい困難でどのくらい楽しいのか…うわーワクワクドキドキする.先週は色々とありまして学校には1度しか行ってないのでクラスのみんなとの顔合わせも凄い久しぶりだー.あまり書く事はありませんが今日の夜には初日の授業の感想を述べる事にしよう.では記念すべき300回目の日記更新はテキトーで終わりました.

26 Sept 2010

a-39

“The LONDON”


ロンドンのとある場所で押収された空き缶.空き缶の中の大半はビール.これはやはりビール大国ロンドンだからなのだろう.他の都市でのゴミはどんなものが大多数を占めるのだろうか?日本だとシュレッダーにかけられた書類なのだろうか.韓国だとキムチの空き箱?国のアイデンティティーはゴミにも見られるということだ.

a-38

“The Joy of Exhibition”


100%Designでの1コマ.見るだけのエキシビジョンではなく参加型のワークショップを取り入れる事によってより身近にそのものを体感出来る.専門家による専門家の為のエキシビジョンだったらどっか倉庫でやればいい.こういう目線を合わせるスタンスは素敵です.

299

“ガラパゴス化”





何故日本はガラパゴス化が起こるのか?ふと考えた時にやはり根源は言語の違いにある気がする.諸外国はグローバル化の波に上手く乗っているが日本は否.しかし諸外国は英語もしくはそれと同じルーツの言語を喋るが日本は独自のものを使っている.中国語は日本語よりっぽいが文法は英語に近い.日本語は稀!だから日本は独自で進化を遂げるのかなー?もしグローバル化したら日本は小さいから世界にのまれると思う.怖い怖い.

25 Sept 2010

298

“ちょうど1年”





26日でロンドンに来てちょうど1年になります.ロンドンでマスターになる事を第一(あくまで第一)目標としてやってきた1年前.その目標は着実に達成された.人間欲深いものでもう既に大学院は当たり前の存在であり今は先を見据え出している.これから3年ぐらい先までの目標は何となくだが立っている.とにかく楽しく激しく生きる.誰にも成し得ないおっきな事をやるのが俺の夢じゃー!その為に一歩ずつ一歩ずつ.

23 Sept 2010

297

“途中報告です”





何とか学生証も手に入り無事にイギリスでの大学院が開始致しました.初日はフィールドワークをしたり討論したりレクチャー受けたりでとても長い1日でした.その翌日はビザ関連の事務作業を終わらせるべく学校は休みました.えーっと今週は以上です.本当に自主性に任せるイギリススタイルは大賛成だしそれと同時に自己管理能力の養成になるなー.Self-Managementというのは俺の人生のキーポイントです.

p-25

“Different Tokyo”

21 Sept 2010

296

“念願のマスターコースの始まり始まり”





今日からMaster Studentとなります.MA in International Planning and Sustainable Developmentというコースを1年間University Westminsterで受講します.国際的な目で見る都市デザイン及び計画的な雰囲気のあるコースなので若干まだ新しめなコースなのですがそこで一旗あげてこようかなっと思っております.うわー少し緊張するー.

20 Sept 2010

p-24

“007-PRS”

p-23

“006-BCN”

p-22

“005-BCN”

p-21

“004-BCN”

p-20

“003-LDN”

p-19

“002-LDN”

p-18

“001-LDN”

p-17

“Plate City”

p-16

“Pizza City”

p-15

“Two Floor City”

p-14

“Ban to Do What in Tokyo (with Enami.R)”

295

“酔っぱらい”





昨日は本当に飲んだ.しこたま飲んだ.これをまさに”飲む”という行為なんだろうなって思った.最近浴びる程飲んでなかったからあっこまで酔っぱらったのは久しぶりで楽しかった.帰りはどう考えても公共交通機関を使うと大惨事になりそうだったので高い金を払ってタクシーで帰宅.酒飲んでクラブで遊んでタクシーで帰宅…って何だかセレブチックでした.

19 Sept 2010

m-41

“The Malady of Elegance(Goldmund)”





Genre:Electronic(2008)

18 Sept 2010

294

“ミリオネアの映画”





昨日”Slumdog Millionaire”という映画を見てきました.映画なんかもうかれこれ何年ぶりだろう?そしてイギリスでの映画は初めてでした.それにしてもインドに対する過剰表現?が凄い.いやもしかしたらあれは本当に実在するインドの姿なのだろうか?もしそうだったら興味は沸くが好奇心だけでは片付けられない.やはりGlobal Southに目を向ける事にしよう.

16 Sept 2010

293

“正式書類をゲットしました”





つつついに英語関連の試験をパスして俺は晴れて来週からイギリスで大学院生になるぞー!夢に描いていたイギリスでの大学院生がついに目の前にやってきた.書類を手に入れた時は何だか泣きそうに嬉しかった.まー全てが始まりに過ぎないし何もかも終わってもないからこれからはもっともっとやるけど長い道程だったのもあって今は素直に嬉しい.タイチでも海外で大学院生になれるのだ.

12 Sept 2010

292

“最後の英語の試験”





多分明日のプレゼンの試験が俺にとって最後の英語の試験になるだろう.これからは要するに英語を勉強するのではなく英語を使って別の事を勉強するのでネイティブスピーカーと同等の位置にやっと立つ事になります.英語嫌いから始まった俺の留学への道は長かったけど今はもう自信を持って「英語喋れます」と言えそうだ.英語は出来てやっと外人と肩を並べれたのでこれからは追い抜いて行こうと思います.

8 Sept 2010

291

“名称変更”





本日未明,ブログとツイッターのタイトルを変える事にしました.何故なら匿名を使ってインターネットをやるのは少し陰険な気がしたので.これからは何でもかんでも実名を使い言葉を並べて行こうと思います.なんだかんだでもうちょっとで第2弾プロジェクトも終焉を迎えそうです.今週中には終わらせれるといいなと考えております.それと同時に今週末は写真家のえっちゃんとのミニプロジェクトも始まります.わくわく!

7 Sept 2010

290

“イギリス伝統アフタヌーンティ”





今日有名なアフタヌーンティーに行ってきました.スウィーツは大好きなのですがティーはそこまで好きではなかったので魅了されていなかったのですが経験の1つとして参戦です.「アフタヌーンティーは会話を楽しむものだ」と言われたにもかかわらずしっかりとスウィーツの味を楽しみました.まー美味しい!イギリスに来る機会があるならば是非!一見の価値ありです!

5 Sept 2010

289

“波紋”





沢尻エリカのあの発言ってまた盛り上がりを見せてるのでしょうか?まーともあれ無事私の友人はロンドンに上陸なさいましたので昨日は2人を別々に連れ回すというなかなかナンパな人間を演じておりました.その後に学校の友人と落ち合い夕食を共にしパブで飲んできました.最近彼女達の中で「タイチ=下ネタ」という図式が成り立っているのは少し面白い反面難しいです.

2 Sept 2010

288

“ロンドン上陸”





高校時代からの友人(正確に言えば小学校ぐらい)と東京で知り合った写真家見習い(山口県出身)の2人が息を合わせたかのようにロンドンに来た.写真やってる子は今後の人生の行く末の調査に,そしてもう1人の高校時代の友人はついにロンドンで働きにやってきた.特に高校時代からの友人とは周りに数少ない留学仲間だったのでお互い刺激し合ってきた分,彼女の1つの夢が叶った事は自分の事のように嬉しいたい.

30 Aug 2010

m-40

“I Want More(Switch)”





Genre:Dance(2009)

m-39

“New Noise(Steve Aoki & The Bloody Beetroots)”





Genre:Dance(2010)

287

“エンターテイメント”





昨日はSW4というエレクトロの祭典?みたいなのに行ってきました.エレクトロに興味を持ち出して1年弱?生音よりも機械で作られた実験的な音に魅了されるようになりました.その中でも昨日見た"Steve Aoki"には圧倒されました.ロックなんだけど踊れる?踊れるんだけどロック?よくわからないけどロックでした.彼がまたロンドンに来るのを首を長くしてお待ちしております.

29 Aug 2010

286

“カモンレッツゲッチューハイ”





という事でハイになるべく今からロンドンの南の方に行ってきます.エレクトロの音楽フェスとやらに友人の勧めも兼ねて行ってきます.なんだかんだで有名どこの集まるライブというかフェスは俺実は人生初なんだなー.どうしても人を見る為にお金払うのが昔から嫌いだったのでね.でもそんな頑固精神は邪魔なだけなので取払いガンガン高いお金を払って楽しんで来ようと思います.

28 Aug 2010

285

“カムデンマーケット”





久しぶりに行ったカムデンマーケット.人混みとコマーシャルさ加減に嫌気がさしてしばらく行っていなかったのですがどうしても冬に向けて軍物のジャケットが欲しくて参戦.やはりカムデンの軍物の店はイイ!スウェーデンの極寒用のコートが£20で売っていました.物凄いロングコート加減がどうも気になるけど新たな自分に挑戦するという意味では新しくてイイかも知れません.あっ!ロンドンはもう既に極寒です.

27 Aug 2010

284

“性欲”





下ネタはいくつになっても最高だ.最近は「Cheers(意味:乾杯)」の代わりにしょっちゅう「チンチン!(意味:乾杯 in Italian)」と叫んでいます.「何故タイチはチアーズよりチンチンが好きなの?」と聞かれると丁寧に意味を説明してあげる.結構女の子は喜んでくれるもんだ.下ネタのユニバーサルさには度肝を抜かれた.この前日本人との交際経験のあるスペイン女性に「大きかった?」って聞いたら「ファック!」と言われた.

25 Aug 2010

283

“エスプレッソ”





最近ブラックコーヒーでは物足りずついに禁断のエスプレッソデビューをしました.せっかくヨーロッパにいるのにカフェ文化を楽しまないのも損なのでよくカフェに行きます.その時にシングルエスプレッソを頼んで外でタバコを巻きながらエスプレッソを飲む自分が妙にカッコイイ気がしてます.まーイギリスは残念ながらコーヒーではなくティー文化が根付いているのですがね.

23 Aug 2010

282

“目の激痛に耐え兼ねて”





明日眼科に行って出来ればコンタクトを作って来ようと思います.本当は今時期に日本でコンタクトを作り替える予定だったのですが予定は未定で結局帰国はしておりません.という事でイギリスでコンタクトを作るという暴挙に出ようと思います.よく分からないからブーツと言われるこっちの大手薬局に付属している眼科に診てもらうことにしよう.あーイギリスでコンタクトかー.

22 Aug 2010

e-08

“The New Series of The X Factor 2010”

Since yesterday The X Factor 2010 has started. Do you know "The X Factor"?? This is a famous TV programme which is in terms of competition for the future singers. For this season, there will be a lot of talented and crazy future singers. I really love to watch this programme.

Even I did not watch it yesterday because of house party, I watched it at this morning through the website. I felt that people who attend The X Factor this year are absolutely crazy and have something different from any other ordinary singers. I mean that they are not good singers yet talented. You know, singers will have to do something else apart from singing as well as any other kinds of jobs. People should not do something within the limitation. This is my argument for the future.

There is one impressive phrase which one singer has said on TV:
"It's time to give you something different. It could be me, could be me…, could be me!!"

I have totally agreed with her at the moment. From the point of my view, this thinking is tremendously important. This is what I am doing and trying now in the UK.

To sum up, you know, artists should not make only their own territorial works, architects should not make only buildings, singers should not only sing. This is all I want to say today. I am Urban thinker, and I am often inspired by British comedies. "Cross Discipline" -This would be of significant importance for the future.

21 Aug 2010

281

“週末”





とりあえずプロジェクトが形になりかけております.昨日は咳とも戦いながらほぼ完成してきました.まだまだ見た目が面白くないので装飾は必要なのですがとりあえず.昨日はその後近くのパブにご飯を食べに行きました.そこのシェフが「何でもいいな!お前の好きなもの作ってやる!」と言われたので”チーズビーフチキンベーコンダブルバーガー大量チップス付き”を頂きました.本当に疲れました.

19 Aug 2010

280

“テスト”





今日は何ヶ月ぶりかに受けるテストです.と言いつつノート,参考書,辞書,などなど持ち込みが可能なテストなのです.考えられない!と始めは思っていましたがよくよく考えるとこれってかなり理にかなったテストだなって思う.というのも今回のテストはライティングなんですがライティングを実際の場でやる時って上記に挙げたもの全部使うもんね?わざわざ暗記する必要性はないんだよね.

17 Aug 2010

279

“ネットの調子”





俺の部屋のネット状況が芳しくない事をご存知ですか?そうなんです最弱なんです.ブログがまともに更新出来ないのは風邪をこじらした上で色々と課題が出されている事が原因なのですがね.どうにかネットの状況を改善しなければなー.テクノロジーを否定するのは20歳を期にやめたので必死に利用していこうと思います.とにもかくにも課題を片付けてすぐさまマイプロジェクトに移らなければな.

15 Aug 2010

278

“久しぶり”





風邪引いてしまった.金曜日に体に鞭打ってクラブに行ったのが悪かったかな.とにもかくにもこの週末は家にこもって宿題をしてました.来週には提出しないといけないエッセイも待ち構えてるし.あと1ヶ月しか英語を本格的には勉強しないと思うと気合いも入ります.マスターに入ってからは現場で学ぶという感じなので今のうちに綺麗な英語を学ぼうと思います.それでは風邪が治る事を願いながらもう寝ます.

13 Aug 2010

277

“モチベーション”





つい先日に大切な人が亡くなった.ここに書くべきではないのかも知れないがこの気持ちを忘れない為に….従兄弟のおじさんの話です.俺の英国在住というのが仇となりその人の葬儀には参加出来なかった.その方の家族とかには電話を入れて「何とかして帰ります」と伝えた.色々と俺の人生を気にかけてくれる人だった.言葉は悪いが優しい男気のある人だった.寂しいけど俺はロンドンで一旗あげてくるけー見といて!

9 Aug 2010

276

“新しい学校”





ついに始まりましたマスターへの道.ということで今日からプレセッショナルコースという事前英語コースに通い始めました.これを修了すれば晴れて俺はマスターの学生になれる!待ちに待ったマスターの学生にだ!長かった…マスターを目指し出してかれこれ3年近く経つのか?あと1ヶ月もすれば…笑 1つの俺の希望が叶う.うん予定通りの人生だ.

8 Aug 2010

275

“食べ過ぎ疑惑”





いや飲み過ぎか.最近手に取るように太った気がします.今までは日々のジム生活のおかげで保っていたパーフェクトビールボディも8月の一時ジム閉鎖に伴い俺の体が醜くなっていっています.あー!俺はシュワルツネガーになると豪語して1年.完全に体はマークハントに近づいています.分からない人の為に説明を.要するにビール腹ということです.うーん痩せたい.

6 Aug 2010

e-07

“Sherlock Holmes”

Sherlock Holmes- which is super famous in London as well as around the world. Nowadays this is describing in the UK's TV drama. There are 2 series on BBC now.

1: A Study in Pink
2: The Blind Banker

Even this story has been released for ages, many people have been still interested in this. So, there are tremendous ads around London, therefore it is easy to notice that this drama is now going on. I am one of this kind of person who is obsessed with Sherlock Holmes now. When I watched this, I realised that such a ultra logical thinking like him must be necessary for the current world.

The reason why I insist on this is important is that there are some people who just take an action immediately yet without any deep consideration. This might be quite important. However, the majority of recent people does not think toward the future, but just for moment. For example, Ryoma Sakamoto, who was a pioneer by whom Japan have been opened, had a deep and sophisticated way to make Japan better by himself. This might have been spontaneous, but he has been successful because of his logical thinking. Although Sherlock Holmes is the person who has too much logical thinking, in other words, genius, ordinary people can mimic him in order to live properly and make a revolution for the world.

In this sense, even I am not totally genius and talented at all, I can live as I think logically like Sherlock Holmes. You know, I have no talents and excellent brain, which is why I gonna live in a life logically and step by step slowly for the better and new world!! Who can make the best world?? The person who has a strong ambitious with a logical thinking. Not enough to be better, we need the best things now. Either way, I gonna watch all the Sherlock Holmes in this summer, I decided.

5 Aug 2010

274

“インターネットコネクション”





タイチは強くなったようだ.というのも今日朝起きてしばらくしたらネットの調子がおかしくなった.ここであたふたするなんて本当に現代っ子ぶりが満載だ.まーそんな事は置いておいて.どうしても今日はネット接続が必須だったので即プロバイダに電話!状況を説明して問題を解決しました.にしても電話でこんな事まで英語を駆使して解決出来るまでにタイチは強くなりました.

3 Aug 2010

273

“グローバル3”





「日本はガラパゴス化している」と有名な茂木博士は嘆く.俺もそう思う.というか俺は最近「日本人だから」とか「日本人として」とか「日本の為に」というような心は捨てた.最近は「1人の人間として地球に出来る」事を考え出した.インターネットの普及により急速に進んだグローバリゼーションは国の意識を超え地球人の意識に変えたんじゃないのかな?という事で俺は最強の地球人になる.決めたっ!

272

“グローバル2”





しかしまだ日本語の方が言葉表現が上手だからどうしても日々の日記(当ブログ)は日本語中心にしてしまっている.最悪英語での発信ツールを!という事でTwitter(MRD2009)では完全に英語で自分の意志を発信している.あと自分のUrban Thinkerとしてのプロジェクトも全て英語でやっている.やはり日本語の限界と英語の無限の可能性を考えると英語の方が不特定多数の人に自分をアピール出来る最強の言語の気がする.

271

“グローバル”





グローバルとは何なんだろうか?という問いに最近凄く耳を傾けるようになった.日本人が日本の為に頑張るとはよく聞いたもんだ.でも世界の為に何をしてるのだろう?言葉のない技術などでは世界を席巻した.しかし実質世界を変えてるのは英語が喋れる外国人というのが関の山な気がする.何故か?日本人が英語を喋れないからじゃないか?日本語だけだと日本人しか理解出来ない.このブログも英語にするべきだなー.

m-38

“Vid Og Vid(Ólöf Arnalds)”





Genre:Singer/songwriter(2007)

m-37

“First Floor(Theo Parrish)”





Genre:Dance(1998)

m-36

“Bitte Orca(Dirty Projectors)”





Genre:Alternative(2009)

e-06

“Nap to regret”

I have been asleep without any purpose. I supposed to sleep just for while like 15 minutes. In the result, it is nearly 2 hours. Yet nap is a super comfortable and even helpful for reducing any stress and tiredness. For example, in Spain, companies there have one system, which is called "siesta" for giving employees a nap after lunch time. For Japanese or Korean, this system seems to be jealous and useless to make profits of companies improved. However, the advantages of nap have been proof by some scientific researches. Anyway, there are some reasons why even I as a Japanese have done nap today.

Firstly, nowadays the weather in London is fantastic, not so hot, sometimes very calm wind (even sometime we need to wear some outer jackets). It has not been raining for ages unexpectedly. Even it is said London weather is tremendously bad, this 2 months does not have any rainy days. Even forecasters say that it is not usual. Therefore, when I was working at home, I just decided to go to bed to read some articles for a while. In turn, today's weather just have made me fell asleep. This is 1st reason.

Secondly, I have no stimulation such as drive to go out, to have a drink outside. Because, My school hasn't started yet, so there is no reason why I have to go out. In addition to this, I am just working to finish my projects such as writing articles and making models for universal design of environments. I really want to finish them until I enrol to new school, otherwise I will not be able to manage my time to generate and develop my projects. It could be rush to finish them now. In turn, I have been exhausted a little bit mentally. I need a skill to manage myself properly. This mental tiredness just made me asleep.

To sum up, 1st reason seems to be good and understandable reason in general; nevertheless, 2nd one is just my excuse. You know, but either way, a nap is not totally bad thing, it is more precious for our healthy life. But sometimes it breaks down my schedules such as today (I was going to sleep for a quarter hour yet 2 hours). To be concluded, proper naps are perfect, but exceeded ones are considerably useless. Be careful for naps!! But do naps sometimes!!

270

“こらー!”





今大学に「私のCAS Number(ビザ申請に必要不可欠なモノ)はいつもらえるのでしょうか?」と問い合わせたところ「あー!まだ事務所に回してないやー!」だって.もうイギリスにこのような仕事の速さは求めていないがいざ自分の緊急時となるとさすがにイライラが抑えられない.こういう時に本当にホームシックになる.安心度が違い過ぎる.イギリスの発展の遅さもこれで少しは納得出来るな.

2 Aug 2010

269

“仕事探し”





ははははは早くビザ終わらないかなー?今日も友人から「新しい学校はどう?もう始まった?」とかいうメールをもらいました.新生活が始まった人はけっこういるんだなーって爽やかな気持ちと同時にジェラシーがあります.俺も早く学校始まらないかなー?このホリデー中にバイトで金稼ぐ作戦も失敗に終わりそうだし.はー!「英語喋れます」なんてイギリスでは何の得にもならないなんて気付くのに遅過ぎたかな?

1 Aug 2010

268

“さーてビザの準備をしますか”





ビザの準備を始めます.でもでもでも!お金が足りない.これは切実だ.何とかしないとー!つうか本当にまずいな.とにかく怒濤の事務作業からは来週で何とか落ち着くかなー?ふぅ.8月中には自分のプロジェクトも完成させないと.マスターが始まってからでは時間を見つけるのが大変だろうから今のうちに出来る事をやらねば.

30 Jul 2010

267

“高級レストラン”





おはようございます.昨日は彼女の誕生日だという事で少しだけ見栄を張って高層ビルのレストランに行ってきました.自分の敷居ではない場所に行ってしまったので完全に浮き足立っていました.そんな中向かいの席に日本人グループがやってきて「おっ!これフォアグラか!これで決定ー!」とかいう会話をしていました.いくら金持ちになってもこんな大人にはならないぞ!と心の中で思いました.もう俺も大人だけど.

29 Jul 2010

266

“案外怖い”





昨日の深夜帯に我が家のガーデン(まさかのガーデン付き)に巨大なナメクジが登場しました.人が隣で大騒ぎしながら怖がってるのを見るとその怖さは伝播し俺も少し恐怖心を抱いてしまった.今までならテキトーな紙を使って処理していたが昨日は初めて塩を使って完全死に追い込んだ上での処理とさせて頂きました.本当にごめんなさい.いくらなんでも彼を見ながらのタバコはドキドキするのでご了承下さい.

28 Jul 2010

265

“専門家の強み”





こんにちはタイチです.色々と事務作業で不安にかられておりましたが何とか解決しそうで安心しております.やっとやっとやっと普段の生活に戻れる!という事で久しぶりに今日はカフェで書き物の作業をしてきました.うん!何とも言えないこの爽快感.ずっとずっと待ち焦がれた時間でもあるのでこれからはジムと作業を平行線で進めて行こうと思います.プロジェクト完成まであと1ヶ月.

27 Jul 2010

264

“60年代オランダ製”





の学校の椅子を2脚程購入致しました.完全に魅了されたとはこの事でしょう.このSundury Antique Marketと言われるKempton Parkで月2回開催されるマーケット.このマーケットでマーケットの素晴しさに気付かされました.基準の値段もある訳ではなく(ある程度は目のある人は分かるのだろうが…)客と店員で決めるというスタイル.今日買った全ての商品は全て値引き成功の快挙を成し遂げました.

263

“アンティークマーケット”





私は今から出掛けて参ります.今は朝の4時半です.というのも月に2度開催されるロンドンで1番素敵なアンティークマーケットに参戦する為です.とても眠いです.でも素敵なアンティークが待っています.何を買おうかなー?マーケットって本当に興奮するんだよなー.今回は椅子を何脚かと机かな?買い過ぎ?引っ越したばかりなもんでね笑

25 Jul 2010

262

“さてゆっくりした休日を過ごすには?”





今日からは本格的に自分の作業を進めて行こうと思っております.まずはCV(履歴書)の修正をした後不特定多数の仕事先に送りまくる事から日曜日の昼を始めようと思います.そしてそれが終わり次第私のプロジェクトを急ピッチで終わらせようと思います.そしてそれが終わり次第飲みに出ようと思います.昨日少し話した級友から「遊び過ぎの噂がたってるぞ」と言われましたが安心して下さい.飲んでるだけです.

24 Jul 2010

261

“旅行の感想”





いやーびっくりするぐらいお城巡りは楽しくなかったなー.広いだけで同じような景色の連続.唯一楽しめたのは古い刀や銃といった武器のコレクションを見れた事かな.それ以外は本気で退屈だった.1人で行った訳ではなかったので久しぶりの級友との会話を楽しんできたといったところでしょうか.にしてもアジア人と会話する時は本当にドラゴンボールの知識は不可欠だな.とほほ.

23 Jul 2010

260

“今日は楽しい旅行です”





本当に今日は昔のクラスメートと小旅行で田舎に出掛けてきます.しかーし!天気が悪い.生粋の雨男っぷりをここでも発揮してしまうなんて情けない.にしても昨日からついに我がプロジェクトが再始動致しました.溜めに溜め込んだ為に終わるまでの道程が長そうです.出来次第ブログにはアップしていきます.だいぶ自分の進むべき道が見えてきたかもなー.

22 Jul 2010

259

“俗世間からの短期脱出”





何とか戻ってきました.電話オペレーターであるインド人の訳の分からない英語に機嫌を損ねながらも最終的にイカした黒人男性の優しい手解きにより俗世間へ帰って参りました.インターネットが繋がりました.自分で出来ると思ってたかをくくっていたのが落とし穴でした.説明書が英語で書かれているので理解するのに2倍ぐらいの時間がかかりました.とにかくこれでネット復帰です.

15 Jul 2010

258

“IELTS終了の報告”





今日人生2度目のアイエルツなる英語の試験を受けてきました.もう自分にプレッシャーをかけて試験に臨む方式は捨ててリラックスして挑む方式に変えましたところ,今日のアイエルツは凄い簡単に感じスラスラと問題を解いてペラペラ喋ってきました.これは手応えがあるぞ!プレッシャーをかけようがかけまいが結果は一緒な事にやっと気付きました.

14 Jul 2010

257

“あー胸がムカムカする”





イライラではありません.あくまでムカムカです.決してムラムラでもありません.もう家も決まって後は入居をすればいいんだけどまだ鍵を預かっていません.やはりイギリスの事務作業の遅さには本当にムカムカします.こういう時にどうしても日本の不動産屋さんと比べてしまう.日本の事務作業は世界一かも知れませんね.まーイギリスと日本のシステムしか知りませんが.早く電話こーい!

13 Jul 2010

256

“密かな成長”





最近は家探しだったり大学関係だったりとやたらと電話しまくっています.おかげで英語での電話もお茶の子さいさいとなってしまいました.1年前は本当に電話で英語を話すのは苦手だったのに今となってはメールを送るより早いから電話ばっかり使っています.使えば使う程成長するから英語も面白いなー.ネイティブスピーカーまであと少し…だと思いたい.

12 Jul 2010

a-37

“Monty Python - Bicycle Repair Man”



もう1つMontyPythonからの作品紹介です.彼らの撮ってきたそして挑戦してきた事はもはやコメディの範疇では収まらないのかも知れない.確かに面白い!そして笑える!それはコメディでは欠かせない.しかし彼らの作品が他と一線を画するのは”考えさせる”事だ.色んな分野に共通して言えるアイデアの絞り出し方のお手本のような作品ですね.

a-36

“Monty Python - The Funniest Joke In The World”



MontyPythonの作品の1つです.70年代のブリティッシュコメディの代表作です.コメディの秘めたる力は計り知れない.上手く世の中を観察して未来を見つめる.みんなは笑うがもしかしたらこういう世界が未来なのだろう.誰も知らないから笑うだけなのかも知れない.

255

“楽しかった1ヶ月”





W杯は本当に楽しかった.東京ではなくロンドンで見れたのは少し大きかった.と言うのもロンドンはちっちゃい世界と言われるくらい外国人だらけなのでどの試合でも両チームのサポーターがいる.だからどの試合を見に行ってもどっちが勝っても盛り上がる.やはり日本戦が個人的には盛り上がったが友人の国の応援もまた盛り上がった.俺の親友がスペイン人で良かったと少し自分を誇りに思った.

10 Jul 2010

254

“国民性?”





これから同居人になるポーランド人と昨日は家に関する話し合いをしました.日本人は一般的に詳細まで目を配るぐらいの細かさを持っていると思っていた.でもそれは少し違った.ポーランド人の方がお金の重要性だったり危険回避能力に長けているなと感じた.国の経済力だったり歴史が今の人間の性格までに影響を与えてるんだなーと.もう少し日本人もずる賢くなっていいんじゃないのかと感じた.

8 Jul 2010

253

“終戦”





長きに渡った「家探し」という旅が終わった.本当にここまで思い通りに行かない事は俺の人生の中でも少ない経験だ.元々ロジカルな人間だから計画さえ上手く行けば大体物事は成就してきた.しかしこの家探しは本当に計画もあったが最後の方は行き当たりばったり.気持ちの浮き沈みが本当に激しい1ヶ月でした.とにもかくにも来週から5人で一軒家をシェアします.

6 Jul 2010

252

“あーー!”





誰かにいいリフレッシュ方法を教えてもらいたいものです.本当に色々なものが積み重なって生活に落ち着きが無さ過ぎる.ジムも行っていない!勉強もしてない!ましては自分のプロジェクトも進んでいない!オーマイガッ!とにもかくにも今週でとりあえず落ち着くかなー.いや落ち着かせないと友人1人をホームレスにしてしまう.彼がホームレスが似合う似合わないは別の話です.

2 Jul 2010

251

“これも人生”





今日は一日中物件探しをパソコンでやっておりました.しかーし!今日は本当に見つからなかったよぉ.本当に疲れた.俺に必要なものは「元気」と「余裕」だね.一緒にシェアする予定の友人も今気持ち的に焦ってるのが丸見えだからそれをケアしないとなー.英語で微妙な心情のケアをするのって案外難しいな.英語で表現するとやっぱり言い方がストレートになってしまうからなー.

1 Jul 2010

250

“大逆転劇”





おぉ!前回のブログ更新直後に受け取った電話で「あなたの契約した家は他の人に取られました」だと.何じゃと!ということでまた家探しを1から始める羽目になりました.本当に疲れるなー家探し.でもこれも経験!今度こそ本気で決めたいですね.諺で「3度目の正直」と言いますし,今回で決まるはずです.でも気になるのは「2度ある事は3度ある」っていう諺です.

249

“今日から7月”





今日から7月ですね.なんとか無事に家も決まり大学院関係も落ち着きを見せてきたので早速今日から7月ということもありやっと自分のプロジェクトに対して動きを見せて行こうと思います.今回のプロジェクトは何と言っても目玉は下ネタをふんだんに使っているところ!1つのプロジェクトネームは「ペニスタワー」なのでお楽しみを.あっ!昨日日本からの友人からコンドームもらいました.少しちっちゃいぞ笑

28 Jun 2010

248

“何だか気分が乗らない”





最近色々な事が片付かなくて余裕がない.それと同時に何だか気分も乗らないしむしろ落ちてるかも知れない.本当に俺がすべき事はなんなのか?人と比べている自分が本当に嫌いである.「人は人!自分は自分!」って本気で信じていた言葉なのに今それが実行出来ていない.人と比べて自分を立てても意味がない!自分で自分を認めれて本物かなと思っております.

27 Jun 2010

247

“Elephant and Castleでの生活初日”





ロンドンで”危険な地域”として有名なエレキャスに短期滞在しております.本当にドキドキする!とりあえずカメラは持ち歩かず現金も最小限に抑えて外出します.カードもなるべく持ち歩きたくないな.とにもかくにもこの経験を将来に生かしたいと思います笑 「何故危険になるのか」という研究には最適です.早く家が決まらないかなー?明日は6件ほど見学に行ってきます.皆さん無事を祈っておいて下さい.

26 Jun 2010

246

“引っ越し日和”





昨日で9ヶ月程住み続けたカムデンの家とおさらばした.いいところだったので少し残念である.そして今日は今彼女の家の荷造りをしている.今さっきそこのフラットメイトが先に引っ越していった.最後の挨拶をしたが少し寂しい気持ちになった.自分の家がありながらほとんどを彼女の家で過ごしていたので彼も俺のフラットメイト同然なのだ.継続した安定した生活との決別はなかなか辛いもんだ.

25 Jun 2010

245

“日本の勝利”





何人もの人がこのタイトルで昨日今日はブログを書くんだろうな.でもそんな天の邪鬼は今日はお預け!素直に喜びたい!だって本気で凄いもん.イギリスのメディアも「信じられない」的な発言をしていたし.本当に歴史的な偉業を成し遂げたんだなー.ヨーロッパ勢の不調を尻目に日本は凄い!本田のフリーキックはイギリスメディアが「わぉ!クリスティアーノロナウドだ!」と言っていました.

24 Jun 2010

244

“仕事探し”





今週の頭に申し込んだ6社のうち1社からインタビュー申請の電話がありました.その時私は凄い騒がしいバスの中.ただでさえ電話での英語理解能力が不足しているタイチくんは悪戦苦闘.それで彼は多分アラビック!俺の苦手な英語発音です.という事で彼は俺の事を理解することなく電話を切られました.それに伴い1個チャンスを失いました.1年のロンドン滞在もこんなもんです.

22 Jun 2010

243

“30度超えのロンドン”





今日はなんと30度を超える晴天に恵まれたロンドン.そんな中朝からお湯の出ないシャワーで風呂に入りアタッチメントの設定を間違えてヤンキーのような眉毛になり挙句の果てには目的地を間違えて到着してしまい目的を果たせずに終わりました.それもこれもこんなに天気がいいからなのか.何と言うか…夏ボケとかいうやつですか.あるかどうかはウィキペディアか何かでどうぞ.

21 Jun 2010

242

“今からウィンブルドンに行って来ます”





人生初となるテニス観戦を今日ウィンブルドンという聖地で達成しようとしております.本当にテニスのルールとかさっぱりなんだけどもマリオテニス64で手に入れた少ない知識で世界と戦ってこようと思います!今日だけはワールド杯ではなくテニスを楽しんできます.それにしても昨日ブラジルが勝って嬉しかったのかロンドン在住ブラジル人軍団が暴走族化して街を爆音爆走しておられました.「ロンドンにもいるんだ」

20 Jun 2010

241

“日曜日の昼下がり”





私は仕事を手に入れるべくただ今会社をリサーチし申し込みを繰り返しております.直ちにでも働ける状態は作ってあるので企業の方は私のCVを見つけた暁には即返信でお願いします.良い仕事をしますよ.寒い1日だなーと思っていましたがどうも今日は天気がいいみたいですね!本当に私は神様から見捨てられたようです.俺の外出日は雨,そして休暇日は晴れ.もう雨好きになっちゃいそうです.

240

“敗戦後のショッピング”





日本結局オランダには勝てなかったね.カメルーン戦に勝利したせいか今日のスポーツバーは満員御礼!完全な立ち見を強いられました.そこでイギリス人2人と話したのですが彼らは同じ事を俺に言い放ちました.「イギリスには失望した!勝てないと思ってた日本が頑張ってるからこれから俺は日本を応援する」嬉しくて買い物で奮発しちゃいました.はは.

19 Jun 2010

239

“日本第2戦”





今日はオランダ戦です.俺も日本戦の前にジムに行ってウォーミングアップをしてからバーで試合に臨もうと思います.日本では深夜放送ですよね.イギリスは今日昼12時よりキックオフです.12時にバーだと?とお思いの方に朗報です.イギリスという国は通常日でも朝の10時からパブ(飲み屋)が開店するのですよ.天国のような国です.

18 Jun 2010

238

“物件探し”





本当に大変だなー.というのも家賃の件を巡って只今大家さんと交渉中なんだけどもなかなか話が進まなくて困っています.多分ケンティッシュタウンという北部ロンドンの家に決まるとは思うのですが本決定じゃないのでまだ不安です.あと10日後に引っ越しだというのにまだ家が決まっていないこの状況はなかなかきつい.本当にホームレスになってしまうぞ!どうするタイチ!

17 Jun 2010

237

“本当に遠いThe Saatchi Galleryへの道のり”





前行った時まさかの閉館で行けなかったThe Saatchi Gallery.なので昨日リベンジを兼ねてもう1度挑戦したThe Saatchi Gallery.しかし昨日も俺たちの着いた時間の30分前に閉館していたThe Saatchi Gallery.徐々にではありますがThe Saatchi Galleryが嫌いになりそうです.中でやってる内容は面白そうなのに行けない.皆さんは是非行った際はお楽しみを!みんなギャラリーの名前がTaichiっぽいなって気付いた?

16 Jun 2010

236

“面白い報道”





今日のブラジル対北朝鮮は完全に好奇心だけで観賞してました.やっぱりブラジルっていつまで経っても魅力的なプレイをするチームだな.なんだかプレーじゃなくてプレイにする事によって少し卑猥な表現になってしまいましたね.という話ではなくこの試合に対する北朝鮮の報道がもっと魅力的でした.「北朝鮮の取った1点は5点分の価値に相当する」ははは!

15 Jun 2010

235

“日本の勝利”





すげー興奮した!イギリスのニュースキャスターもバーで出会ったイタリア人も「信じられない!日本はラッキーだった!」と騒いでおりました.俺も同じ気持ちです.ギャーギャー本田君は言われてるみたいだけど結果を残したのは本田君だからね.性格とか人格とかよりもちゃんと結果を残す人間の方がカッコイイよね.ブログ更新をしばらくしてなくて申し訳ございませんでした.次の家が決まらないのです.

12 Jun 2010

234

“IELTSの結果報告”





あー!惜し過ぎる!スコアが少し足りない!惜し過ぎる!くそぉ.ということでほぼ90%日本への帰国は諦めようと思います.とほほ.まーどっちにしても冬には何が何でも帰るからいいか.何人かに「帰るから会おうねー」って話をしてしまったので今から「帰れないからまた会おうねー」という訂正メールを送らないといけません.悔しいなー.英語の試験って苦手なんだよなー.

9 Jun 2010

233

“終わった”





ついに学校が終わった.明日フェアエルパーティがあるけどもう終了です.同じ机で苦楽を共にする事がないと思うと少し寂しい...しかし我が人生はこれからなのである.未だにお金を払って何かをさせてもらってる身分なのが歯痒いですがその分自分しか手に入れれない何かを探し求めて行こうと思います.本当にUCLでの出会いに感謝しています.ありがとう!

232

“テスト2日目”





だいぶ簡単なリーディングだったように感じます.元々大の苦手なタイチ君でも簡単だったのでみんなも大丈夫だったでしょう.今日はリスニングテストです.それが終われば晴れて長めの夏休みです.と言いつつ夏はロンドン芸大のショートコースに通おうかなって目論んでいるのでまだ休みになるかは定かではありません.あっ!昨日ロンドンファッション学生たちの卒展を見てきました.

7 Jun 2010

231

“テスト1日目”





今日はライティングのテストでした.とにかく嘘でもかんでも書き切る事を目標に席に着いたのです.そしてスタートの鐘と同時にペンを走らせました.嘘でもなんでも!という自分のルールのもと走り続けたのでペンが進む進む.結局時間をだいぶ余らせてのゴール.前置詞だったり自制だったりのチェックも出来る余裕っぷり.あっ!ちなみにイギリスでは鐘はなりません.

6 Jun 2010

a-35

“ルールの不要性”


お酒を飲む為に店にいなければならない.美味しい料理を食べる為に行列に並ばなければならない.そんなものは誰かが造ったルールのようなものだ.写真のように区画だけ与えられれば人々はそれぞれのモノを持って楽しんでいる.店の中でせかせかするよりも笑顔が溢れている.

230

“Twitterの活用術”





意外に始めるとはまってしまうと専ら噂のTwitter.僕も例に漏れずしっかりはまらせて頂いております.短い文章で近況などをつぶやく新スタイルのネットサービス.ブログは長くて面倒くさいけどツイッターなら…って人は少なからずいるのでは?俺はこのツイッターを英語日記と称して英語でつぶやくようにしてます.日常の描写って日常会話で物凄く重宝するのでね.

5 Jun 2010

229

“知らない幸せ”





知らないうちに日本の首相が辞任して新たに菅直人氏が新首相になっている事をイギリスの情報誌で知りました.その記事にはここ20年間3年以上首相を務めたのは小泉氏だけであると言っていました.トップに立つプレッシャーかそれとも責任の無さか.とにかくその記事はとても皮肉の目で日本の政治を語っていました.木村カエラの結婚?は友人から聞きました.

4 Jun 2010

228

“夏日です”





もう今日は25℃を超えるぐらいの夏日です.最近は真夏の格好をさせて頂いてます.というのもロンドンは東京の気候と違って夏でも夏っぽくない格好をしないといけない日があるのです…と友人が言っているのでチャンスを狙って夏の格好をね.話は変わって色々やるべき事が落ち着いたので最近物欲が加速しています.この加速具合が俺の英語力に影響すればいいのになー.

3 Jun 2010

227

“切ない気持ち”





今日で今通ってる学校の授業が終わりました.先生に「ありがとう」と伝えたら「良く勉強してくれてありがとう」と言われました.こんな言葉は小学校以来もらった事なかったし先生から「ありがとう」と言われるとは思ってなかった.そして授業の終わりに「私の生徒でありがとう」と言って先生は泣き始めました.嬉し過ぎます.その気持ちのままお寿司の食い放題に行って満腹で今僕は泣きそうです.苦しい!

2 Jun 2010

226

“温かい気持ち”





今日家帰って友人のブログをチェックすると出産報告がなされていました.同年齢の人だけどもう2人目か!どうしても出産って夢物語にしか感じないんだけども少なからず励みになる.みんながみんなの道を進んでるんだから俺も負けないように誇れるような人生にしたいと心底感じました.その子が大きくなったら「君のおかげだよ」と伝えると同時に2種類ぐらいオナニーでも教えてやろう.

30 May 2010

225

“初めてのお菓子作り”





昨日で何とかIELTSという試験が終わり一応俺の生活も落ち着きを見せ始めました.昨日はパブだったりバーだったりクラブだったりで飲み歩いてきました.そして今日は人生で初めてのお菓子作りというものを彼女と奮闘しました.あまりの設備の悪さで悪戦苦闘でした.秤がなかったり何だったりで.まー男の手作りプリンはなかなかの出来栄でした.とりあえずパティシエタイチの誕生です.

28 May 2010

224

“試験前日”





やるべき事はやってるはずなんだけどな.どれだけ英語に馴染んで英語に自信をつけ始めてきたとは言えども元々は大の英語嫌いのタイチくん.中学は別だけど高校とか大学の英語は常に赤点級のタイチくん.英語の試験はどれだけ準備をしようがダメ!緊張と不安に打ち勝つ事で精一杯です.くそぉ!日常会話だったりコミュニケーションに関してはもう問題ないのに何故試験を受ける必要があるんだろうか.

27 May 2010

a-34

“自然との共存”


何だか俺の中でこの方法は画期的です.自然と人工をそのままくっつけるという発想.歴史的なそして自然の保存方法は機能と形を残したままリノベーションするというのが一般的ですがこれはその代表例のようです.自分のテイストには近いです.

223

“緊張感の無いプレゼンテーション”





今日は学校のプレゼン試験の日でした.何事もなく終わったので呆気無かったです.その後来月からの住居を決めにカムデンタウンのエージェンシーと討論をして来ました.ものの5分程度でビューイングまでの約束を取り付け「絶対にお前は俺が紹介した物件の中から1つを選ぶだろう」とインチキ臭い占い師のような捨て台詞を吐いていましたがいい人でした.物件も良さそうなので少しホッとしてます.

26 May 2010

a-33

“Série Architect's Brother”


Robert ParkeHarrisonという方のもう1つの作品.こんなに簡単に環境の色を変えれたらさぞかし楽しいだろうな.自然の上に'重ねる'のではなく'置き換える'事が出来れば本当の意味で自然共存のまま環境をデザイン出来る.

a-32

“Edison's Light”


Robert ParkeHarrisonという方の写真集の1枚です.近い将来人間にもっと近い形の生活が実現すると思う.ヒトがモノを使って生きるのではなくヒトがヒトを使って本当に生きる.

222

“お腹が痛い”





何故だ?腹が痛い.nutellaというチョコレートクリームをパンに塗り過ぎている件か?いやそれとも濃過ぎるコーヒーの件か?いやいやはたまたパンを4枚も食べてしまった件か?どれにしても今日の朝食が影響を及ぼしている事は明らかである.今から勉学に励もうっていうのにお腹が痛くてインターネットです.言い訳ではないと思いたいです.

25 May 2010

221

“形に残らないから心に残る”





そういう事か!ここのところどれだけ一時的で消失可能なモノを創造(想像)出来るかに焦点を当ててたんですがその大元の理由というものがあまりにアブストラクトで少し困っていました.ここの所はみんな形に残すから心に残らない!そうだ!逆説的発想で心に残す方法は形に残さない事だ!ありがとう.これはタイトルの言葉はtwitterでの坂本龍一のつぶやきです.

24 May 2010

220

“個性とは何ぞや?”





「個」を大事にして早24年.自分自身をオリジナルにする方法は何となくだけど見えてきた.でも最近は「個」という同じカテゴリーの中で問題を抱えている.というのも人それぞれが持つ「個」への理解の難しさだ.その人と親しくなればなる程余計に難しい.いつの間にか自分の「個」を人にも押し付けるような行動までとっている.うん,完全に暴君である.

23 May 2010

a-31

“The Importance of Colour”


とあるパブに置いてあったモップたち.色使いだけで同じものでも少し違って見えるってのも面白いもんだ.こんなモップが小学校にあると少しはみんな楽しく掃除をするのかな.

a-30

“Temporary Stadium”


2012年開催のロンドンオリンピックの工事現場の様子です.このスタジアムはバスケット用のスタジアムらしいのですが一回限りのオリンピックの為だけに造られるテンポラリーな建物らしいのです.どうなんだろうなー?

219

“新旧対決”





先日初めてタンポンが英語なことを学んだ.俺はずっとタンポンは古い良き時代の日本人が使っていたものだと思っていた.そしてその後追いの形でナプキンが発明され現代社会の女性の悩みを解決しているのだと思っていた.ネーミングだけでこんなに大きな勘違いをさせるとは!名前の重要性にタンポンから気付かされてしまいました.ありがとうタンポン.

21 May 2010

218

“超快晴”





”超”とかいう言葉が使いたくなるぐらい天気がいいです.今日はチュートリアルがあったので学校へ.その後どこで勉強しようかなーって悩もうと思ったが即決で公園へ.大学時代のファミレスのように高校時代の駅ビルのようにイギリスでの公園は絶好の勉強場所!所狭しとみんな横になって黙々と勉強しています.まー欠点を上げるとしたらすぐ眠くなる事と女の子のスカートの中が気になって集中出来ないことでしょうか.

18 May 2010

217

“久しぶりのパワーポイント”





こんなに必死にパワポをいじったのは大学の卒研以来だな.まーと言いつつ卒業してまだ2年ですが.もう2年という見方が正しいのでしょうか.今の自分の置かれた立場を考える限り数字のしがらみが多い日本よりはイギリスのようにオープンな国の方が生活しやすいです.数字のように基準がある方が切羽詰まっていいのかも知れないがそれが偏見を産んでる事も認めなければならぬ.

17 May 2010

216

“引っ越しの準備開始しました”





来月から住む場所を変える為にマーケットリサーチを開始しました.ただインターネットでひたすら見つけてはメール送ったりするだけなんですが.そこで出会った1つのエージェンシー.メール送った10秒後に返信が来て,俺も負けじと10秒近くで返信すると次は約5秒ぐらいで返信が来ました.負けじと5秒で再返信すると2秒で電話がかかってきました.「その物件はあなたの条件に合いませんねー」

16 May 2010

215

“久しぶりのパブ生活”





昨日は陽気なコロンビア人”リッキー”と遅刻しないと雨が降る”ソケーニャ”と3人で飲んできました.外国人と飲むと色んな文化の違いだったりっていうのに毎回驚かされる.まだまだ世界を知らな過ぎるんだな.いくら日本が欧米化されてきてると言えども日本人の9割以上はパイパンじゃないし,まだまだ欧米に近づくには先が長いのだ.でもあの固さはアジア人が1番らしいよ.

15 May 2010

214

“本当の優しさ”





昨日少し焦った.というのも危機を迎えたからだ.書くべきではないかも知れないが忘れない為,そして決意の為に.ビートたけしの言葉でもあるんだけど「優しさを最後まで押し通せないならそれはただの悪」昨日それを凄く痛感した.俺は優しさを見せておきながらその優しさが徐々に減っていってたのだ.そのヒトに貫き通す自信がないならやらない方がずっと幸せだ.これからはもっと自分にそして相手に強くなろう.

14 May 2010

213

“やる気のない日”





朝早くから学校の課題に悪戦苦闘しています.しかしここまで集中力のない1日も俺にしたら凄い珍しい.全然ペンが進まない!まぁ今さっき終わったからいいんだけどこんな夕方までかかる予定ではなかった.せっかくの早起きも何だか無駄にした気分だ.こんなに集中出来ないならいっその事外に遊びに出れば良かったかもなー.悔やんでもしょうがないが.

212

“アインシュタインの言葉”





「人生には奇跡はない」「人生は奇跡の連続で成り立っている」どっちを信じるか?俺は奇跡を信じず全ては必然で成り立っていると思う.たまに奇跡っぽい事も起こるがそれはそれに向けての”試み”が産んだ産物である.「なんとかなる」という言葉は俺の座右の銘に近いが,この言葉には大きな責任と労力が伴う事を忘れないようにしよう.

13 May 2010

211

“お国柄?ただの性格?”





今日の授業でテスト対策に特化すべきかプレゼンの練習に力を入れるかで少しだけもめた.俺は断然プレゼン派だ.時間が限られているならば確実にプレゼン技術を上げる方が賢明だ.テスト勉強なんてやりたいなら自分で自習出来る.教えられないといけないのは”対ヒト”のモノだ.時間の使い方はもっともっと上手くなった方がいい.みんな同じ時間を持ってるんだから有効に使った人間の勝ちだ.

12 May 2010

210

“慌ただしい朝”





最近は節約も兼ねて昼ご飯を持って行くようにしてます.今日はタイ米を炊いて持って行きます.そして今日はジムに行く日です.しかーし!米は炊いてない,洗濯はしていない,朝ご飯を作らないと...ということで少しいつもより慌ただしい朝を迎えました.しかし全てが終わったとき何とも言えない爽快感に救われています.朝からのあれのせいか?

10 May 2010

209

“帰国日決定”





先程チケットの変更手続きが完了致しました.来たる8月2日にロンドンを発ち翌日3日に日本に到着致します.次回のビザの申請であったり英語の条件クリアだったりの様子を伺う限り,俺の帰国はどうも8月が精一杯です.移民として海外に住むっていうのは本当に色々なしがらみがあって大変だな.着実にクリアしていけば問題ないので安心下さい.つけ麺まであと3ヶ月.

9 May 2010

208

“クラブ活動”





最近クラブ活動を再開しました.だいぶ学校の課題だったりが落ち着いたので.それで昨日は友人の誕生日も兼ねてクラブ活動を"KOKO"に行ってきました.招待状がないと入れないイベントだったので私たちはもちろん断られました.パスポートまで準備したのに.招待制のイベントって誰から得ればいいの?疑問です.とりあえず"クラブ活動"という響きが好きです.

207

“案外時間がないのか?”





今は学校の最終課題と大学院の英語条件クリアの為にひたすら奮闘中です.それに加えて俺は6月〆切のコンペの提出も考えてるんです.そう考えると案外時間がないような...それにしても最近問題集を使って英語の勉強してるんですが「だいぶ成長したなー」ってつくづく思う.間違いに気付けるようになってきたからね.まだまだ全然あまちゃんなのは分かっておりますが.

8 May 2010

206

“ハイテクノロジー”





俺はハイテク機器というものに目がありません.非常に好きです.新たな技術に関する記事だと食い入るように読むし,製品でハイテク技術が使われているとすぐに俺の物欲を刺激する.しかし俺のプロジェクトで注目してるものはある意味ハイテクじゃないもの.ハイテクでハイテクを造るのではなくハイテクを利用してゴミを再生するというか.とにかく分かるまでやってみます.

205

“優雅な買い物の先には”





昨日はスーパーで買い物を済ませた後,次回のプロジェクトに向けた材料なりを求めてデザインセンターへ.あの手の店は本当に俺を魅了しやがる!何でもかんでもあれもこれも欲しい!って思う.そんなこんなでうきうきるんるんで買い物を楽しんでいました.「あーこれは使えそうだなー」「あーこれすげー欲しい!」店員が一言話しかけてきました「もう閉店なんですけど」買い物に時間をかけ過ぎたようです.

7 May 2010

204

“冬到来再び”





再びロンドンは寒い寒い北国のような天気に戻りました.本当に自然の力は偉大だなー.どんだけヒトが騒いでも所詮は自然の力によって支配されてしまう.夏が来たら汗をかき冬が来たら風邪を引く.自然と上手く付き合いながら成長していこう.それが賢明であり成功の秘訣のような気もする.リリーフランキーの言う「宇宙でオナニー」もそう考えれば未来像なのかも知れない.

5 May 2010

203

“腰が物凄く痛む件について”





腰が痛い.違う!セックスのし過ぎか,と言われそうですが違う!原因は完全に負荷を掛け過ぎた腹筋トレーニングのせいだ.今までどれだけハードな運動でも体を壊した記憶はなかったのに.ついに体の内部がやられてしまった.本当に歳を取ってきた証拠なのだろうか?俺はまだ若いと信じているのだがどうだろう?歯磨きの時えづいたり筋肉痛が2日後にやってきたりする事以外はまだ若いはず.

4 May 2010

202

“俺の嫌いで苦手な事”





既に頭に浮かんだ事をやらずに諦める事.一旦偶然でも頭に思い浮かんだ事は実践に起こさないと気が済まない,そうタイチです.でも今回は少し違う!俺のこれからのプロジェクトに関して.環境の音を利用して何か仕掛けようと思っていたがそれはやめることにする.そのかわり今同時進行で進めているプロジェクトに本腰を入れる事にする.得る事よりも捨てる事の方が大切だと誰かが言ってたな.

201

“始めてのフィードバック”





昨日の未明,ドイツ人ミュージシャンChristopher Dell氏からのフィードバックを頂戴した.俺のプロジェクトに対してコメントをしてくれたのだ.今回送ったのは3つ,"TWO FLOOR CITY"と"PLATE CITY"と"PIZZA CITY".完成度は低いが内容とアプローチの仕方は非常に興味深いと言われた.マスターレベルでもこの研究を続けるべきだ,との指導も得ました.マジで未だに震えるわー!

3 May 2010

200

“記念日を祝して”





ついにこのブログを始めて早半年.既に200件を超えました!他のカテゴリ入れれば既に超えていたのですが「日記」というカテゴリの200件記念です.ということでTwitterをやってる人を大募集します.私は"MRD2009"で参加してます.時代の流れには乗っておきましょう.向こう10年はネット社会からの脱却は難しいのでそれなら利用しましょう.フォローの方宜しくです.

2 May 2010

199

“差別なのか?”





昨日T Barっていうお気に入りのクラブに久しぶりに遊びに行った.俺が外出する時はいつも雨だ.帰りに面倒くさくなって割り勘でタクシーに乗る事にした.その時事件は起こった.タクシー運転手が俺たちがアジア人(その時は俺と彼女の2人だったので)だけなのをいい事に遠回りを始めた.キレた!完全にお金を搾取する気満々の運転手.キレた!クソが!大人気なかったが,差別は許せない.イギリス政府に言付けてやりたかった.

1 May 2010

a-29

“Curtain House”


坂茂(Shigeru Ban)さんのカーテンハウス.この建物によって建築に関する固定観念のぶっ壊してます.やり方が大好きです.俺の今のプロジェクトのアイデアソースは完全にこの考えがベースになっております.それにしても素敵過ぎる.

198

“久々のMUSICカテゴリ更新”





最近はspotifyというフランス発の音楽ウェブサイトのアカウントを購入して以来,もっぱらそちらで音楽を聴いていました.しかしやはりCDを買うというアナログな事もしておかないと時代のバランスが取れないのでCDも定期的に買うように心がけております.友人からの話ですが,Björk(ビョーク)も言ってた「人工的なものも自然あって出来たもの.Artificial(人工的)なものはないのよ」俺もそんな気がする.

m-35

“Mr. A-Z(Jason Mraz)”





Genre:Alternative(2006)

m-34

“Dehli9(Tosca)”





Genre:Electronic(2003)

m-33

“Iannis Xenakis: Orchestral Works Vol.5(Iannis Xenakis)”





Genre:Classical(2008)

30 Apr 2010

197

“ビールと宿題”





ビールが飲みたい.しかし目の前には膨大な宿題が広がっている.宿題なんか所詮先生が出した約束事に過ぎない.しかしビールは違う.俺自身の意思で飲みたいと決めているのだ.そう!ビールには意思がある.しかし宿題には意志がない.機械みたいなやつだ.宿題の先にあるのは苛立と向上だ.忘れていた!俺には向上が必要なのだ.ビールちゃんさようなら.

29 Apr 2010

196

“時代の流れに乗っかると”





「Twitter始めました」冷やし中華の広告みたいですね.後先10年ぐらいはネット社会からの脱却は難しい,と誰かが言ってたのを聞いてふと思いました.あと10年も続くなら取り入れた方が無難だと!自分自身を売り込むだったり知ってもらうだったりっていうのはやはりあと10年はネット経由だろうからね.ちなみにアカウント名は「MRD2009」です.

195

“タバコの値上がりの件に関して”





現在はロンドンに住んでいるのであまり影響は受けないのですがどうもセブンスターは440円ぐらいになるみたいですね.確かに日本はイギリスに比べると税金が少ない分多少なりともタバコだったりから吸い取って公共施設の向上に努めるのも悪くないのかもね.値段が上がっても人間はそれに慣れてしまうからね.日本の政府の力を見てみようじゃないかい?

28 Apr 2010

194

“今年初の20℃超”





きたきたきた!俺の季節がやってきた!雨男で基本的に運というものからは見捨てられた私ですが春は好きです.何年か前まではバイクで五日市街道を駆け抜けて桜を見るのが好きでした.そして1人で井の頭付近をぶらつくという最高の贅沢が堪りませんでした.結局謎の白フルフェイス君に俺の楽しみを奪われたのですが.それが起こったのもとても心地よい春の1日でした.

27 Apr 2010

a-28

“RETRO CLOTHING-2”


こんな状態でもヒトは求めているモノを探し買って行くのだ.展示の方法だったり来る客の顔色だったりという付属的な事よりももっともっと原点を見てそこを突き詰める事でより良い未来を作り出すのではないだろうか.無駄が好きな人間の皮肉な結果だ.

a-27

“RETRO CLOTHING-1”


”Retro Clothing”と呼ばれるイギリスの古着屋.この雑踏とした無駄の無い感じが良い.店のこだわりを重視してきた今までの店よりも未来型ってとこですかね?

26 Apr 2010

193

“マクドナルドの店員”





マクドナルドを連想させるTシャツを着ていったら先生に「マクドナルドで働いてるのか?」と言われました.確かに目を引くようなカラフルなカラーだが...確かにマックっぽいかもな.真っ赤の生地に黄色でデカデカと「DESTROY SOMETHING BEAUTIFUL」という挑戦的なメッセージ付きのTシャツ.俺のお気に入りになりそうです.ちなみに日本円で1,000円ぐらいでした.

25 Apr 2010

192

“センチメンタル”





なんだかやる事は目の前にたくさんあるんだけどやる気が起きないので昔のブログ(大学時代のやつ)を読み返していました.なんだか懐かしいもんだねー.過去の事を美化しかり羨ましがったりはしないんだけど,少しだけセンチメンタルな気分になりました.あー彼と会いたいなーとかあーあの子と会いたいなーとか少しだけホームシックになりましたとさ.まぁそろそろ一時帰国はするんだけどねー.

191

“直感で生きる女”





直感で生きる女は素晴しい,とリリーフランキーが言ってた.何も考えずに直感だけで生きれるのは女だけであって,そういう手の女はやたらセンスがいい.凄い納得した!細かい計算をして人生を”造る”子よりアバンギャルドに生きている子の方が自分にも刺激的だもんなー.リリーさんは本当に面白い事を言う人だ.まぁ彼はさらに「男が直感で生きると大概失敗する」と付け加えてました.

190

“久しぶりの買い物の北京ダック”





久しぶりに本気で買い物をした.たかが5,000円程度の買い物だが俺にとっては大きな買い物.靴とシャツを買った.にしても靴が2,000円以下で手に入るのはでか過ぎる!これはかなりヘビーローテーションで履きそうな予感がする.Tシャツもアホみたいな文章が書かれたやつを買った.注目を引くのは抜群だ!その後の中華料理屋の北京ダックは絶品だった.満足満足!徐々にお財布の中身が厳しくなっている.

23 Apr 2010

189

“初サンダル”





ロンドンで初めてのサンダル.もう履く前から興奮が押さえ切れませんでした.サンダルが好きで好きで堪らないタイチくんにとっては待ちに待ったこのシーズン.「(サンダルとどのパンツを合わせようかな?うーんこの服じゃサンダルが際立たないなー?)」みたいな事を考えてサンダルを履いて今日1日過ごしました.帰宅する頃には私の足先の感覚は無くなっていました.寒かったです.

188

“本当に良い接客態度とは”





昨日メキシコ料理なるものを食べてきた.日本ではなかなかレアなものだが,こちらの人たちはたまに食い入るように客の会話に介入してくることは多々ある.「料理美味いか?」「あんたら学生かい?」「ロンドンで何してるの?」もはや友達か!というぐらいグングン来る.俺はこういう接客の方が好きかも知れない.ロンドンの日本料理屋の日本人店員の方がよっぽど接客態度は悪い.あれは同じ日本人としてむかつく.

22 Apr 2010

187

“ビジネスライクな活動とは?”





今日はIELTSの申し込み以外はけっこうゆったりとした1日を過ごしていました.公園で昼ご飯をゆっくり食べて公園でカフェを楽しんで夕方過ぎからは凍えながら会話を楽しんでいました.色々と話をしたんだけども,何をするにも金になるならないっていう概念はどうしても切り離せないモノの1つなのかなーって思いました.お金が全てではないがお金も喋るからなー.とにかくやろう!

21 Apr 2010

186

“火山のせい?”





最近は雲ひとつ無い晴天に恵まれているロンドン.火山噴火のせいでもしかしたら雲が吹き飛ばされたのかな?ってコロンビア人が言ってました.的を得ている...笑 とにかく天気が良過ぎて俺が吹っ飛びそうです.にしても戻って来れない人とかって大変だなー.今行ってる学校の向かい側のホテルは今や宿泊費£600を超えたらしい!なんと¥100,000ですよ!

19 Apr 2010

a-26

“The Exhibition On The Street”


わざわざ高いレンタル費用を払う必要もない.ただ見せたいモノがあるから見せる.実にシンプルだ.これでお金を求めている訳ではない.お金をかければほぼ90%の事は出来てしまう.しかしそんなのは面白くない.お金が重要なことも分かっているがもう既にある程度の人間は豊かなのだ.少なからず日本人は.それならば日本人が日本人である事,私たちが豊かである事を理解してもっともっと先を見て夢を作って行くことが要求されている気がする.先は何なんだろう?

a-25

“The Importance Of Where To Put On”


本来モノがあるべき場所というものは意識の外で勝手に決められているものだ.これを場所性とでもいうのだろうか?この”場所性”というものに20世紀の建築や都市は縛られて生きてきた.芸術の世界では何人ものアーティストが人の意識を変えようと挑戦してきている.そしてこれからは本当にアートの世界が現実の世界へ近づいて行かなければならない.既存の考えではもはや限界を迎えている事を受け入れよう.

a-24

“Rubbish Is The Sign Of Lavish”


ゴミだらけのパリ.これが世界4大都市の姿なのか?これからを牽引するであろう他の都市は何を見て学ぶのか?学ぶ事はあるのだろうか?もはや新しい事を恐れず積極的に”挑戦”していかないといけない.ここの挑戦とは全く新しい事でないと意味がない.

a-23

“Just Looks Like Beautiful”


綺麗で有名なパリの姿です.綺麗を売りにして有名になれば汚くなるし,汚いことを売りにしてると誰かが掃除を始める.皮肉なものだがこれが定めなんだろう.本当にあるべき姿を保つのは難しい.いや,保とうとするからダメなのだ.変化を受け入れる事がこれからは大切になる.

18 Apr 2010

185

“早亮(そうあ)誕生”





俺の幼馴染であり古い友人が子供を産んだ.何だか子供が生まれるっていうか新たな命が生まれるのって凄い夢物語みたいで現実味がないんだけど,凄い温かい気持ちになった.ある意味俺の子供みたいなもんじゃないのかって勝手に勘違いしてます.立派な大人になるように俺も実家に帰る度に教育指導をしていこうと思います.おめでとう!

184

“素晴しいピクニックと日焼け”





ついに日焼けの時期が始まりました.昨日とかは多分15℃を軽く上回る快晴!フリスビーとかビールとかで楽しみました.フリスビーが人の頭に直撃した挙句,そのまま池に落ちて行く様子は何とも言い難い哀愁が漂っておられました.来週からもどんどんピクニックはしていきたいと思います.参加者は常に募集しております!

17 Apr 2010

183

“ピクニック日和”





今日は友人とピクニックをしてきます.皆さんご存知ないかも知れませんがロンドンにも桜は咲くのです.俺は知らなかった!あれって本当に桜なのか未だに疑っていますが...とにかく今日は花見をしてきます.今からおにぎりとか作ってスーパーでビール買って...と色々とやる事があります.本当に最近は天気が良くて素敵だなー.

16 Apr 2010

182

“最終的な決定?”





先程ウエストミンスター大学からオファーをもらった.俺は多分ロンドンに残る.というのもロンドンで得れる数え切れない刺激と出会いはどうしても捨て切れない.今の今まで「どの大学がどのくらい有名なのか」みたいな事を考えていたが,そんなのは関係ない.というのも大学に受動的に頼っても何も得られない!俺はアクティブな人間を演じる事に努力する.以上俺の決意表明でした.

14 Apr 2010

181

“課題提出の前日事情”





毎度の如く少しばかり追い込まれています.いつも焦るのが嫌いだから早め早めの対処を試みているのですが何故か終わるのはみんなと同じ日.俺の内容がやたら濃いのか,それともただスローペースなのか.知らない!まぁ俺はどちらかと言えばマイペースを大切にしているので...ね.”焦りは禁物!”俺の教訓です,多分.

13 Apr 2010

180

“春っぽい格好”





春到来!という事で今日はズボンの裾をロールアップしてスニーカーを履いてみました.とても寒かったです.ロンドンをなめたらあかんで!という事でふと昔新宿のお兄さんに言われた「新宿なめたらあかんぞ!」という言葉を思い出しました.あのお兄さんの言ってる意味がやっと分かりました.よく文脈が分からない文章ですがとにかく部屋の中に差し込む光だけを信じて1日の服を決めるべきではない,という事を教えられました.

179

“ロンドンに残る理由”





昨日ウエストミンスター大学の教授さんとDr.の生徒とインタビューをしてきました.臆する事なく自分のやりたい事を説明したら「それはトリッキーだな.出来ればファンタスティックだ!」と押してくれました.それに含めて何を大事にして生きればいいのか,という人生指南もして頂きました.なんていい人なんだろう...まぁ,前に行ったシェフィールド大学の教授さんもめちゃめちゃ親切な人なんだけどね.悩むね人生の選択って.

12 Apr 2010

178

“最終学期のスタート”





次回のマスターへの足がけとして入学したこの学校(UCL:University College London).この学校も残すところあと2ヶ月ちょいといったところになりました.少なからず英語は成長したとして,その他でも色々と自分自身の中に変化をもたらす事が出来たように感じます.とりあえずこの学校はあと少しなので気合いを入れ直してやれる事をやり切って来年からのマスターに生かしたいと思います.以上最終学期の抱負でした.

11 Apr 2010

177

“小綺麗な街に見せかけたパリ”





正直なところ...パリは楽しかった!綺麗な街のイメージはただの幻想で至る所に見せる汚さはグローバルシティならでは.それでも夜に魅せるパリの風景は圧巻だった.夜景だったりとかで感動した事はなかったんだけど,初めてパリの夜景を見た瞬間に泣きそうになった.それにしてもパリの人はひたすら改札をジャンプしやがるな.これぞパリジェンヌだとフランス人の友人は俺に鼻高々に説明してきた.

2 Apr 2010

176

“歩ける街,パリへ”





自動車依存社会からの脱却に成功?したと思うコンパクトシティの代表都市,パリへふらっと遊びに行って参ります.蚤の市と庭園を回るのを目標に1週間気合いを入れて動き回ってみようかなと思っております.フランス語に関しては皆無に等しいですがとりあえず先天的能力を信じて生き抜きます.北野武の個展も見てきます.1週間ぐらい更新が途絶えてしまいますが許して下さい...

175

“久々の友人との再会”





本当に久しぶりだったのですが高校時代の友人がロンドンに旅行に来てるという事で会ってパブに飲みに出掛けてきました.本当に人ってそれぞれだな.何が良くて何が良くないのかなんて分からない.唯一分かる事は“自分にとって”何が良いのかという事.自分の人生は自分しか責任が取れないのだ.その責任が取れる人間のみぞ自由を手に入れれるのだと思う.と昨日の友人との会話で思った.

1 Apr 2010

174

“意外にやる事があるホリデー”





今イースターホリデーなるヨーロッパのホリデーを満喫しているタイチです.しかーし!学校の課題に案外追われてちょっと余裕のないタイチです.リサーチやらエッセイやらと次から次へと襲ってきます.マスターでの生活はもっともっとタフになることも知っています.もっともっと巧いタイムマネージメント能力を得たいものです.どんだけやることあっても余裕ぶっこける人間に近づこうと思います.

30 Mar 2010

173

“挙句の果てに辿り着いた念願の市場”





こりゃ凄い!今までの中で1番だなこりゃ!海軍の保存用のタバコだったり明らかにアンティークと呼ぶには程遠いゴミばかりを売る商人などたくさん.本当に刺激が多過ぎる!にしても寝不足で行ったのもあり完全に迷いまくった.途中でポルシェに乗ったイギリス人に道を聞いたらお金持ちにとってのマーケットを紹介された.俺はまだ一般庶民なのでその後ちゃんと一般市民にも聞き直して最終的に到着.これは本当に考えようでは日本で流行るだろう.

29 Mar 2010

172

“アンティークマーケット”





明日はロンドン名物“アンティーク”品を物色しにマーケットに出掛けてきます.色々とイイ材料だったり商品に出会えるといいですな.この前行ったブリックレーンのマーケットは不発で終わったので今回こそは!マーケットってほんと何でも売ってるんだよね.新品のものから本気のゴミまで.こんな感じが商売の原点なのかもね.ついでにオッパイだけ別売りしてくれればなー.

171

“未だに慣れない欧米文化”





今日からサマータイムの導入開始だったらしい.完全に時計に翻弄されてしまった!「今は何時なんだー?」とウエスタンの友人に電話をして確認.彼女の口からは「はっ?当たり前だけど?」的な空気で言い放たれてしまった.せっかく俺はイギリス人だ!と主張を続けてきたのにこの失態のせいでゼロからの再スタートだ.全員の認識を「タイチはイギリス人」という風に変えるのは時間がかかりそうだ.

28 Mar 2010

170

“金曜はギャラリー土曜はパブ日曜はマーケット”





更新忘れてました.タイトル通りの動きを見せておりました.久しぶりにロンドンにいる!っていう感じで動いておりました.金曜の夜なんて終わるのが寂しくて少し涙ぐんだ事はあなたの心の中にそっとしまっておいてください「タイチ,気持ち悪いぞー!」といった感じで.そして昨日は物凄いカリスマ性を放ったストリートミュージシャンと知り合いになりCDを売ってもらい連絡する約束をしました.かっこ良かったなぁマジで.

26 Mar 2010

169

“絶好のお散歩日和”





ということで今日はジムに行った後に川沿いに昼ご飯とギャラリーの為に赴いてきます.ワッピングプロジェクト?とか呼ばれるところへ赴いてきます.にしても本当に春っていい季節だよね.趣味を全力で楽しめるいい季節だよね.バイクにスケボ,そしてパンチラ.全ての趣味が気持ちよく楽しめる季節だよね.

25 Mar 2010

168

“2学期終了”





昨日で二学期が終わりました.久しぶりに2学期とかいう言葉を使いましたがとにかく今日からホリデーです.昨日はそれも兼ねてスペイン料理を友人数名と食してまいりました.とにかくスペイン料理は好きだ!とんでもなく好きだ!それで調子に乗って飲んだくれて店員と盛り上がっていると私たちのテーブルに怪しいものを持って彼が現れました.「スパニッシュサケー!」彼は陽気に私たちを酔わせてくれました.

24 Mar 2010

167

“車中での喫煙禁止へ”





マジか!今日のイギリスのニュースで「車の中の喫煙すら禁止にする」と大騒ぎしております.キャスターさんは「車の中より先に道路での喫煙を何とかして欲しいわね」と言っております.というより道路も禁止されたらイギリス全面タバコ吸えなくなるの?少なくとも俺のフラットは禁煙なので.何より車の中の禁煙はきついかもな.まぁ俺車持ってないけど.

23 Mar 2010

166

“本当に面倒くさい,そして有効的である”





今俺の行っている学校では新たな課題が登場する.その名もリサーチエッセイ!今いる学校の主目的はどれだけ生徒をマスターレベルの授業について行かせるか,です.なので英語だけを勉強する為に入った人には少し不利かも知れませんがやたらめったらマスターを視野に入れた授業が多いです.おかげで自分の知らなかった研究のやり方だったりを知れて俺は成長していると思います.他の分野の人とも知り合えるしねー.

165

“今日はリーディングのテストです”





またテストです.昨日のライティングでテクノロジーについて熱く語ったのももう既に過去.新たな現実に今からぶつかりに行ってきます.最近リーディング能力も上がって来たし大丈夫だろ.にしても俺はいつまで学生やってるのやら?確実に成長はしてるんだけど借金だけがかさんで行くぅ.早めに有名になって金を返さなければ!せっせ!

p-13

“WASTE FOR HUMAN”

p-12

“EVERYTHING, BUT NOTHING”

164

“俺が昔バンビに似てると言われた件について”





バンビこと櫻井翔に昔似てると言われました.彼に失礼な事は重々承知です.しかし今日フランス人と日本のスーパーマーケットに行った際に雑誌を見たら彼が載っていたのですが,その時「少し似てる」って言われたんですよ?それでも疑いますか?ウエスタンが言ったんですよ?まぁ,彼女は完全にマツジュンに夢中でしたがね.

22 Mar 2010

163

“最近よく見る夢の話”





最近夢の中で俺はよくランニングというかマラソンをしている.しかし面白いぐらいに走れていない.気持ちは前へ前へ行っているんだが足が回っていない.夢の中なのに非常に気持ち悪い!これって何かの予言なのか?ここ1年ぐらいかな?本当によくこの夢を見る.毎回シチュエーションは違うが内容はほぼ一緒.とにかく今日はテスト!夢みたいな結果に陥りませんように.

21 Mar 2010

p-11

“PIZZA CITY”

p-10

“PLATE CITY”

p-09

“TWO FLOOR CITY”

p-08

“NEW TYPE OF MUSIC SCORE [ENVIRONMENT TO MUSIC]”

162

“初海外での誕生日”





ついに24歳という全然節目的ではないが何だか大人に近づいた気がする誕生日でした.たくさんの友人がパーティに来てくれて私は泣きそうでした.やたら派手なキラキラした赤いハット,友人と全く同じ種類の香水,一ヶ月分のビール,最近勉強をしていない事を危惧されての都市デザイン関連の参考書,そして友人全員からの二日酔いという最高のプレゼントを頂きました.ありがとう!みんな!

19 Mar 2010

161

“誕生日”





日本時間では誕生日を迎えました.おめでとう俺!そして今日からついに24歳です.何が起こって何になるのかは分かりませんがとにかくまた1年歳を取りました.24歳で色々と成長出来るといいなー!と毎年同じような事を言っていますが.とにもかくにも楽しみます♪ありがとう!おっさんの階段を着実に昇り始めた24歳のタイチでした.実はイギリス時間だとまだ23歳なのです.

18 Mar 2010

160

“もう少しで”





現プロジェクトの終了がもう間近です.プロジェクトだなんてカッコイイ言い方をしましたが要するにものづくりっす.これをイギリス中の俺の知り合いの教授だったり友人だったり人だったりに送りつけてやるぅー!誰かしら反応を示してくれればいいなー.このブログにも近々アップしますのでコメント等を宜しくお願いします.にしても最近のロンドンは暖かくて素晴しい.公園での休息を楽しんでおります.

17 Mar 2010

159

“今日の予定”





今から学校です.学校終わるとチュートリアルの約束が入りそうですがとりあえずそれは断ってAngelに必要書類をスキャンしに行ってきます.そして家に戻ったら急ピッチでポートフォリオ作りを終わりに追い込もうと思います.終わるまで寝ない作戦発令されるかも知れません.誰も知らない.とにかく誕生日まであと3日.それまでに終わらせてやるー!

16 Mar 2010

158

“NEO-TEMPORARISMの始まり”





今日は暖かいと思い友人と外で会話をしていたら急に寒くなって体の芯まで冷えるという久しぶりの経験をしました.そんな中新しい言葉“NEO-TEMPORARISM”というのが生まれました.俺の信じる部分と友人が信じる部分が重なって生まれたんですが,要約するとこの世にコンテポラリーなんて存在しない!全てが全てテンポラリーであるべきだ!という主張です.私,このムーブメントに本気です.

157

“突然の出会い”





昨日行ったパブで「お前に見覚えがあるな!どこかで歌ってなかったか?」と言われた.結果は完全に他人の空似なのですが,よく考えてみて下さいね.彼はどこかのイギリス人と俺を勘違いしたんですよ?ということは俺はイギリス人に見えると言うことですかね?信じてきて良かった,俺は猿よりもイギリス人の方が近い人種だと.

15 Mar 2010

156

“人間性について”





俺の信じている人間像がある.それは世界共通で“素晴しい人”だと信じている.俺自身もその人間像に近付けるかどうかは定かではないが,なるべくそれに近付けるような努力は欠かさずやっているつもりだ.全員が俺の理想像である必要はないが,ついそこを見て比べてしまう.常に俺の理想が優れてる訳ではないが,とにかくフレッキシブルな人間でありたい.スポンジのように全てを吸収出来てダイヤモンドのように固い意思を持った人間になる為にはどうするべきか?

155

“おぉ凄いなロンドン”





つい先週まで5℃とかしかなかったロンドン.なんと今週から奇跡の15℃!まさに春!春一番!昨日確かに女子高生のスカートをいとも簡単に捲り上げてしまうぐらい強い風は吹いてたけど.とにもかくにも春だ!これは春だ!俺の好きな季節がやってきた.何だかふとバイクで走ってる時に見る五日市街道の桜並木の美しさをふと思い出してちょっとセンチメンタル.今日はジャックジョンソンで決まり!

14 Mar 2010

154

“ホワイトデーです”





世の男性諸君はしっかりお返しはしましたか?バレンタインは貰えなかったんじゃクソ野郎!という意見,好きですよ.ていうかこの制度って何なのかね?チョコレート業界の戦略だとも聞いたんだが,まぁいい!チョコレートの使い方は個々人の自由です.女の子に塗るも良し,自分に塗って食べてもらうも良し.世の中SかMで成り立つ時もあると思う.

153

“今日も快晴”





何てこった!今日も昨日同様物凄いイイ天気ではないですかー!今日は俺は家にこもって作業を進めるのだ,と誓った昨日の夜.そんな意思はどこへやら?すげー外に出たい!公園行ってビール持って読書しながら散歩客と会話がしたい!家でパソコンとかを眺めながら悶々するのなんてもうこりごりだ!リアルだ!俺はリアルも求む.

13 Mar 2010

152

“趣味”





スノボがしたい!バイクをぶっ飛ばしたい!そしてスケボを買ってロンドンの街を滑走したい!趣味と言えるものが最近全然出来ていない.特にスケボ!そんなトリックとか出来る人間じゃないけどただただ滑走する街乗りが俺は大好きなのだが,ロンドンにスケボを持ってきてないのもあり出来ない.金がなくて買えない.オークションでもイギリス版にはスケボが少ない.残念!

151

“ノッティングヒルのマーケット”





これはこれは非常に楽しい,そして刺激的なマーケットでした.元々アンティークとか歴史を感じるものに魅力を感じるタイチくんは終始興奮しっぱなしでした.これも欲しいあれも欲しいという俺の得意技,いや必殺技「無駄使い」を披露してやりそうになりましたがそこはぐっと我慢.とりあえず木で出来たゴルフクラブは1930年以前の製品であるとイギリス人が教えてくれました.

12 Mar 2010

150

“俺に対するヒトの勘違いの修正”





どうしたものか?俺が外でタバコを吸ってる時に俺の隣のフラットの中国人がよく気さくに話しかけてくる,中国語で.前に英語で俺は日本人であなたの中国語は俺は理解出来ないと説明したはずなのだが.彼にとって俺が日本人であることが許せないのか納得出来ないのか知らないが中国語をゴリ押ししてくる.言語の選択の重要性に改めて気づいた.

11 Mar 2010

149

“久しぶりの占い”





占いだったり性格診断だったり昔はむちゃくちゃ興味があったのに今は全く興味がなくなってしまったタイチくん.あーゆう手の情報って確実に人口統計だったり日本人の大まかな国民性を利用してるから大多数のヒトが納得するだけなんだよ.A型のヒトを褒めれば約半数ぐらいの日本人が喜ぶが,AB型を褒めてもたかが10%程度.多分流行らなかっただろうね.でも血液型診断って戦時中のグループ構成に使われてたらしいね.負けたけど...

10 Mar 2010

148

“人間関係”





ヒトっていらない感情が多い.素直に触れ合うのって難しいのかな.108の煩悩を持った人間はそれに支配されている気がする.欲望の塊と言われて久しいタイチですが,最近その欲望に負けそうです.今まではその欲望のままに動いていて,今もそこは変わらず.しかし欲望がでかくなり過ぎるとそれまた問題.人間関係にまでヒビを入れてしまいそうだす.よく分からないけどそんな感じ.

147

“サイコな力を持ったものとは”





昨日無事プレゼンが終わりました.まさかの俺の前の人のトピックがもろ被り寸前なぐらい近いトピックだったので自分のプレゼンに生かさせて頂きました.友人談なのですが俺はなかなかのスコアをゲットした模様です.にしても,友人のプレゼンで感銘したのが「建築とは人々にサイコの力により感情を与える」と言った表現をしていたことです.ほんとそうだなって素直に思ったんです.

8 Mar 2010

146

“プレゼンテーション前日”





ついに明日はプレゼンテーション.プレゼンするのなんて大学の卒論発表会以来だな.あんときはトリ(正確には最後から3番目)のプレッシャーからか友達がもう既に終わってた妬みからかは分かりませんが手汗をかきまくってマイクを滑り落としそうになったっけ(正確には落としていない).そんでイントロが頭からぶっ飛んで予想外のスピードでプレゼン終わったっけ.そんな俺が明日英語でプレゼンします.

145

“引きこもり気味”





皆さんタイチが学校を休んだのをご存知でしょうか?最近は完全に引きこもりながら自分の作業を進めています.パソコンが唯一の友達,とも言わんばかりにパソコンとにらめっこしております.パソコンって俺の思い通りに動いてくれるから好きです.俺の嗜好に合わせて画面を変えてくれる.ただクリエイティビティは皆無に等しいですが.とにかくLED最高!画質クリア万歳!ありがとうmac!

7 Mar 2010

144

“人生初”





昨日はTATE MODERNという有名なミュージアムの中で開催されていたDRAWING CLASSというものに参加して参りました.本当に幼い頃に油絵をやってたというのは世界中での共通認識ですが,何せ時が経ち過ぎているのもあり緊張の連続!そして新しいことの連続!にしても人生初,ヨーロッパ人の裸を閲覧いたしました.ヌードデッサンですね.にしても俺の隣りの若い少年の感性にはビックリさせられたなぁ.

5 Mar 2010

143

“親切なおばあちゃんの助言”





同じフラットに住んでいる多分英国人のおばあちゃんからありがたい言葉を頂きました.それはそれは重みのある言葉でした.あんな重みを含めれる人は彼女ぐらいではないでしょうか?「That kills you slowly」確かにその時はタバコを吸っていました.見ず知らずの俺にそんなアドバイスをくれるなんて.にしても5回ぐらい同じことを言ってもらわないと理解出来ませんでした.高齢者の英語は本気でむずい!

4 Mar 2010

142

“初めての北京ダック”





台湾の友人ダニエルに連れられ行った中華料理屋で人生初めて北京ダックなるものを食べました.それはそれは美味しく食させて頂きました.何よりマジで美味かった!横浜の中華街でも美味い中華料理って食べたことあるけど,やっぱり台湾人(中国人ではない,と彼は強く主張している)の舌をも唸らす程のものは美味い!ロンドンに来て良かった!少し目的ずれが起こってることは無視してください.

141

“サボり癖の治療法”





今日は学校をサボってしまっています.というのも学校の課題やら何やらに追われて自分の作業が全く進んでない事に危機感を覚えましてね.とりあえず今日明日は家にこもって作業を進めようと思います.出席率みたいなのはもう既に計算済みなので安心してください.にしてもロンドンでの仕事探しは困難ですな.とりあえず今の作業が終わってから仕事探しを再開します!

3 Mar 2010

140

“1日が何故24時間しかないのか”





24時間以上あればなーってたまに切に思う.1日のうちの使える時間を増やす為には睡眠を削るしかないのは明白だから最近は出来る限り睡眠時間を減らす努力はしてるんだけど,やっぱ日常生活って体に染み付いてるから睡眠を削り続けると3日後ぐらいに体にガタが来る.あと最近思うのはパソコンのように人間もコピーアンドペースト出来れば仕事効率は倍増!まぁ倫理観とかは完全無視されておりますがね.

2 Mar 2010

m-32

“Ágætis Byrjun(Sigur Rós)”





Genre:Alternative(1999)

m-31

“Takk...(Sigur Rós)”





Genre:Rock(2006)

m-30

“Music for Films(Brian Eno)”





Genre:Electronic(1978)

m-29

“United(Phoenix)”





Genre:Rock(2000)

139

“人生で絶対にやってはならない事とは”





たくさんあると思いますがその中の1つに「名前の呼び間違い」というものも含まれると思います.たまに別のことを考えながら話をしていると(この行為自体失礼ですが笑),ふとその頭の中の言葉が出てくることってありませんか?俺はあるんです不運にも.ある意味この日記は少し反省文みたいなところもありますが,要するに言いたい事は...気をつけます.皆さんもご注意あれ!

138

“ポスタープレゼンテーション”





というのが学校の課題であるのですが,私は意気揚々と丹下健三の東京計画を題材にして真っ向から勝負を挑んでいるのですが正直この勝負は負けるかも知れません.というのもリサーチの時間が足りない!何より3分のプレゼンで何をぶち込めばいいのかすら悩む!ということで人生初の英語でのプレゼンまであと1週間.気合いを入れて乗り切ろうと思います.とにかく今は眠い!もうすぐ朝か.

1 Mar 2010

137

“何てこったパンナコッタ”





こんなださいタイトルにしちゃうぐらいテンション上がってます.というのも物凄いイイ天気なんです.気温も今日は10℃近くまで上がるらしいし,ロンドンでこんなイイ天気は久しぶりだー!今日はイギリスのロンドンにいながらアメリカのカリフォルニア気分で過ごそう.サングラスにコーチジャケット,足下はバンズで決まり!カリーフォールニアー!

28 Feb 2010

136

“色んな事”





昨日行った友人の誕生日パーティでやたら言い寄られました,イタリア人男性から.あれは間違いない!ゲイだ!男からあんな眼差しで見つめられた事がないので俺は分かる!あの目は性欲が含まれていた.ふぅ,危なかったなぁ.にしてもあんなつたない手品で場を盛り上げる事が出来て私は幸せでした.俺に手品を教えてくれたテレビ番組と友人に感謝します.

27 Feb 2010

135

“ハイネケン?ヘイネケン?”





今飲んでるビールですが,どっちが正しいんでしょうか?ハイネケンはどうも和製英語のような気がするんです.というのもいつもパブで注文する時ハイネケンって言うと店員はこの世の終わりのような怪訝な顔で「What!?」と言ってくるのです.俺の発音能力の無さはコーヒーとコーラを間違えられるぐらい明らかですがね.

134

“台風?強風?”





今日のロンドンは風が強い.ロンドンでは全くと言っていい程地震や台風が来ない.数年前,ロンドンにどでかい台風が直撃したらしいが,その時のロンドンの人々は「(やたら風が強い日だなー)」程度の考えだったらしい.次の日のニュースで何千本もの木が倒れたことを知ったらしい.良い意味で天災に恵まれている場所だな!日本は悪い意味で天災に恵まれていますがね.

26 Feb 2010

a-22

“Paper City; Urban Utopia”


各々の理想の都市像を描くコンペの入選作品のひとつです.未来のモノは確かに人間ともっともっと深い関わりが出てくることには物凄く同意する.自分も最近のアイデアのソースは人間の心理的,潜在的な部分から与えられることの方が多い気がする.にしてもこの作品は子供が書いたとは思えないくらい的を得てるなー.

a-21

“メゾン四畳半”


建築家,藤森照信氏の建築の一つ.凄い計算された中にとても夢の詰まった建築物.これをDeconstructivismという人もいるのかも知れないけど俺は未来の理想の建築であったりアートの姿だと思う.人々に夢を与えることの方がSustainableよりも重要じゃないかな?

133

“俺的スケート総評”





キムヨナの演技には鳥肌が立った.他のフラットメイトは眠りについているはずの早朝に声を上げて「おっ!おっ!おっ!」とか言ってしまった.まだそういう咄嗟に出てくる言葉が日本語だったことにより自分が日本人であることを再認識して,日本人が勝てなかったことに対して少しばかりの悔しさに苛まされました.スケートの知識は1mmも持っていないことも認識しながら.

132

“初めてのオリンピック”





ロンドンにて.色んな人が「海外にいるから全然オリンピックーって感じがしないね」と言う.俺も例外ではない!唯一興味のあったスノボハーフパイプすら逃してしまった.ただスケートは違う!何故ならスケートマニアと呼ぶに相応しい彼女が耳にタコが出来るぐらい伝えてくれるから(馬の耳に念仏?).ということでMiki AndoとMao Asadaの演技は見て寝ようと思う.こちらは朝の4時を回ったところです.

25 Feb 2010

a-20

“ASSEMBLAGE; Shiro Araki”


友人Shiro Arakiの作品です.何だか世の中の矛盾めいた部分を皮肉的に訴えてるように感じた.結局いいものって定義が無いだと思う.優れたハイテクな要素を使いまくって作るゴミもあれば,ゴミを使ってとんでもない綺麗なものを作る人もいる.俺は後者でありたい.

24 Feb 2010

131

“簡単なテスト”





今日は審査対象となるスピーキングのテストでした.非常に簡単だったのですが話してる途中に完全に言いたいことが飛んでこれは英語なのか,いやはたまた言語なのか,というような不可解な音を発してしまいました.あの一瞬だけ俺のパートナーは「アニマルコミュニケーション?」って感じたかも知れませんね.まぁ人間もまとめてしまえばアニマルですからねー.

130

“新しい形のファッションショー”





今日は学校終わりにファッションショーを見に行きました.今までにない斬新なアイデアのショーでとても新鮮でした.本当に決まったもの,正しいものって世の中には存在しないんだなーって心底思いました.だからこそ人間の生きる世界は成長を続けるんだろうし楽しめるんだね.考える前に飛べって誰かが行ったので飛んでみます.とりあえず明日はスピーキングのテストです.

129

“嬉しいニュース”





2010年で1番初めに出来た友人AGA(ポーランド人)からメールが届いていてどうもAA SCHOOLという建築に特化した学校の合格を貰ったとの事.実は俺もそこには出願してるんです.何よりおめでとう!俺はそこに行けるとしたらあと5年はかかると思います.タイチの成長をお楽しみ下さい.

22 Feb 2010

128

“ドイツ人音楽家Christopher Dellとの出会い”





前に勢いに任して送ったメールがきっかけで俺のやってる事,やろうとする事を見てくれることになりました.偶然手に入れたチャンスとは言え,この機会を逃さない手はありません.今手元に見せるべきものがないのが残念ですが俺はやれば出来る子!ということで学校の課題等は全力で無視(することは出来ないので最低限)することにして自分のすべき事に重きを置こうと思います.

127

“LFW初参戦”





LFW通称LONDON FASHION WEEKに参加してきました.というのも私の友人araki shiroの作品が展示されていたので見てきました.彼の勢いと作品の素晴しさが相まって少し涙がちょちょ切れそうになりました.俺のこのエネルギーを原動力に変えて人生を謳歌してやろうと思います.少し真面目ですがこういうのもありでしょ?男はギャップが大事.

21 Feb 2010

126

“JAZZ CAFEというクラブにて”





昨日Camden Townにある有名なクラブ“JAZZ CAFE”に行ってきました.そこで踊ってたらどこかのヨーロッパ人のカップルから「誕生日おめでとー!」とかなりのテンションで祝福されたので,丁重に「1ヶ月後ー!」と言ってお断りしました.何故かそのあと彼女らは何故か修羅場的な状態になってるように見えました.ごめんなさい.

20 Feb 2010

a-19

“How It Is”



Miroslaw Balkaというポーランドのアーティストの作品です.私の友人の先生みたいなんだけど,凄く感銘に残る作品です.光と影の重要性と意味が分かった気がします.

a-18

“Table and Four Chairs”


Robert Therrienのスケールを使った実験的アート.スケールの遊び方が実に面白くアメリカ的な考えだなーって思います.

a-17

“Lipsticks in Piccadilly Circus, London 1966”


Claes Oldenburgの作品です.スケールと皮肉,そして凄くSubjectiveな目線を使ってるんだと思う.かなりツボです.

m-28

“The World We Knew(Christopher Dell)”





Genre:Jazz(2007)

m-27

“Mad Kidz(Crookers)”





Genre:Dance(2008)

m-26

“Knobbers(Crookers)”





Genre:Dance(2008)

125

“優雅なようでバタバタした1日”





今日はついにTATE MODERNというロンドンでは有名らしいmuseumに行ってきました.さすがロンドンというかヨーロッパ!当たり前のように著名人たちの作品が立ち並んでいました.それをふむふむと分かったような顔してすましていましたがはっきり言って1mmも理解出来ていませんでした.もう少し時代が進んだ実験的なのなら意図とかが伝わるんだけどね.人生是勉強なり.どっかからの引用ですので正確なフレーズかどうかは分かりません.

19 Feb 2010

124

“同じ屋根の下のスーパーマン”





フラットメイト(意味:同居人)はウェブデザイナー.ウェブのことなら何でも知っている.俺の小さなスーパーマン!そんな彼が昨日は俺にたくさんの有益情報を報告してくれました.俺のマックを「普通」から「凄い」に変えてくれました.こんな「凄い」マックを使いこなす俺を想像するといやらしいものが出そうです.

123

“大事なミーティングを逃した感想を一言で”





悔しい.悔し過ぎるぞ!Christopher Dellっていうドイツ人の都市計画家であり音楽家である,俺にとって尊敬しないでどうする?というぐらいドンズバなお方の講義を聴いた時に感銘を受け過ぎたので勢いに任せてメールを送ったんです「会いたいです」と.そしたらメールが返ってきてて「今日の10時はどうですか?」と言われました.メールチェックの時間はもう既に12時を回っていました.

17 Feb 2010

122

“昨日の出来事”





雨にも負けず風にも負けず冬の寒さにも負けず…パブに行ってきました.行ったパブの地下でライブをやっていました.もの凄く英国風のバンドでした.そりゃそうだ,今俺はイギリスにいるんだ.それにしても昨日パブに行く前に行ったレクチャーの教授は久米宏そっくりだったな.

16 Feb 2010

121

“ログインに奮闘していた数日間”





俺の家のWiFiの弱さを知っていますか?弱過ぎなんです.何かをダウンロードしている時などに途中でネットが途切れるとかは日常茶飯事.それに加えて携帯の電波も弱い.電話中にしょっちゅう切れるんですよね.俺のお尻も最近切れ気味なんですけど,ネット関連はもっと切れやすい.

14 Feb 2010

120

“11時前の奮闘劇”





「11時までにクラブに入れれば無料」というありがたい制度を使わない手はないので昨日は友人との待ち合わせを10時にしていました.しかしクラブに到着したのは11時10分ぐらい.まだまだロンドンを知り尽くさないとダメだなと感じました.実はそのクラブに行くのは2度目だったんだけどな.

13 Feb 2010

119

“異国間交流-日本&ポーランド編”





昨日はAA SCHOOLという学校に特別講義を聞きに行った後にポーランド人の友人とその彼氏、そして私の彼女と私.そう俗に言うダブルデートというものをしてきました.せっかくなので日本食を食べに行ってきました.俺のお薦め料理「カツ丼」を食べて頂きました.おいしそうに食べてくれて嬉しいのですがラー油はあんなに必要だったのかな?

10 Feb 2010

118

“凄い色々な要素の入った人間”





今日出会ったお世話になるであろう教授の事です.俺の先輩,某有名日本人,そしてラテンの香り.本当に色んな要素が詰まった顔だった.それに負けずに色んな経験を持った人間でもあった.俺の研究テーマを話したら凄く興味を持ってくれて「それは未開拓だ!オリジナルだ!ただ難しいぞ!」と言われたと思います.スコットランド訛りはなかなか難しいな.

9 Feb 2010

117

“束の間の小旅行”





凄く色んな課題が襲い掛かってくる中,学校を休んで私は明日シェフィールドというマンチェスターの隣の都市に行ってきます.というのも,そこの大学の教授と少し色々とお話をしてこようと思いましてね.遊びに行く訳ではないんだからね.あああああ安心してください.C.ロナウドはもうそこにはいません.

8 Feb 2010

116

“最近の生活”





意外に忙しいのか?「自分は今忙しい!」っていう言葉は基本的には嫌いですがもしかしたら忙しいのかも知れません.色々と自分の事もやりたいのですが学校の課題等で追われている感が否めません.それでも今地元の友人の間で流行の「花嫁修業」として料理だけは欠かさずやっております.花嫁には生まれ変わらない限りなれない事はもう23歳なので知っています.

7 Feb 2010

115

“久しぶりのexhibitionツアー”





と言いつつ行ったのは1つだけ.最初に見つけたphotographor exhibitionはentry feeがかかるということでとりあえず後回しに.その後,メインイベントのRoyal Academy of Artsという学校内にあるexhibitionへ参戦.みんなアバンギャルドで素敵なんだけど大きな目的が見えない.俺の力不足なのかそれとも彼等の目的欠如の結果なのか.何かしらの目的は明確にするべきだと思うんだけどなぁ.

6 Feb 2010

114

“多量の飲酒と二日酔い,時々宿題”





今日の俺です.二日酔いってやつですかね.俺のお金の使い方の大半はお酒にあることは世界共通認識であることは確かなのですが,最近はお酒にお金をかけ過ぎてます.何かあればビール!何かすればビール!いや何もなくてもビール!もうビールです俺は.人間かビールか.うん,ビールかも知れない.

m-25

“Four Walls(John Cage)”





Genre:Classical(2005)

m-24

“Tonight(Franz Ferdinand)”





Genre:Alternative(2009)

5 Feb 2010

113

“より良いものへのこだわり”





昨日も普段の学校を早抜けしたあげく,午後の授業を遅刻してまでも行ってきました,Peter Cook氏の特別講義.本当にパワーのある人だなーって思う.ホント1語1句が見逃せません.彼の言った「Better Than Correct」という言葉の意味が分かるのはいつだろうな?全てが大事な講義でした.といいつつ少しだけ眠りに落ちたことは全力で無視したとしてね.

3 Feb 2010

112

“痛みの軽減”





今日は先生が授業で妊娠時の痛みの軽減方法について30分近く話してくれました.ドラッグを打つだの,酒で酔っ払うだの,なんとアバンギャルドな方法を説明するんだ!と感心していたら先生が最後に画期的な痛み軽減方法を教えてくれました.「油を腹いっぱいに飲めば赤ちゃんがポンッって飛んで出てくるよ!そのかわり飛ぶから落とさないことね」と.アホか!

111

“寝坊”





俺は寝坊をしない.というのも,人間というものは気持ちの持ちようで全てをコントロール出来るシステムが組み込まれているのだ.例えば大事な用事がある時(試験,面接など)は人間は絶対に起きるはずだ.要するに寝坊をする時というのはその日に対するモチベーションが足りていない証拠なのかも知れない.とりあえず今日俺は寝坊をしたのだ.

1 Feb 2010

e-05

“My aim”

Hi, I am writing the blog from NEW MacBook Pro. As someone knows, my macbook doesn't have Japanese key. Maybe I will be able to collect the mac which has Japanese keyboard within 4,5 days. Until then, I will still write blogs from windows as usual. But, only today I want to use Mac as much as I can, that's why I am writing this as English blog.

To be honest, the reason why I have bought MacBook Pro is to make me force to make some creative work with MacBook Pro. Actually, I have already been told by the professor of AA school that I need to improve my design skill. I had known the fact; I don't have enough skills to make creative works. It is completely time to start making creative works by myself. The time to think deeply has finished. Even though I will study about academic things such as theory, history, or research of urbanism in master programme from next September. But, in order to achieve my aim, I have to get several skills for creative works by myself. To go to Design or Art school is not only way to get that. For example, Tadao Ando has studied Architecture by himself, and now he became one of the most famous Architects around the world. He could have done that, so I can do it as well. Because, we are same Human Beings.

If I said my aim now here, I would make at least 3 creative works before starting my academic study in master programme, and would get enough skills for design within 2 years. Normal people could take 3,4 years to be one of artists, for example, I will be within 2 years, which is faster than them.lol I can do it!! I can do it!! I can do it!! By the way, if I had to say my aim in Japanese here, I would be shy and then I would not write anything.haha This is my aim!! Thanks a lot to read this article from beginning to end. See you!!

31 Jan 2010

a-16

“AIRPLANE IN BRAZILIA”


URBAN PLANNINGで遊んでいる(実験的な)1例です.こんなMASTER PLANなんかも面白いです.

110

“Mannerismとは?”





先週受講したPeter Cook氏の講義の中で繰り返し使われていた言葉「mannerism(マナリズム)」.別名「Mannerism(マンネリズム)」とも言うらしいですが,要するに型にはまってきて面白くないってことです.Peter Cook氏は現代の環境全般のマンネリ化を危惧してました.はっきりとあれだけ「面白くない!」と名指しで他のアーティストを批判できるところが凄いと思いました.これがただの批判じゃないところが彼の凄さの秘訣かもね.…真面目なブログで失礼しました.

m-23

“The Dance Paradox(Redshape)”





Genre:Dance(2009)

109

“念願,そして10年目の浮気”





私はついにやってしまった.何だか小太りの野心家Livedoor元社長が言った「お金は使ってなんぼ」という言葉を真に受けてMacBook Proを買いました.この買い物が俺を成長させてくれることでしょう.まずはアルバイトでしょ?そしてMacに慣れることでしょ?それ以上にWindowsに対する罪悪感の払拭でしょ?色々と課題は残っていますが,とにかくMacは見た目がカッコ良過ぎです.俺に負けず.

30 Jan 2010

108

“失った1番大事なもの”





今日はジムデー(意味:ジムに行く日,または月水金)でした.いつものメニューをこなそうとしたら普段と様子がおかしい.何だか雰囲気がいつもと違う.そう1番人気の器具「腹筋くん」が使用不可.どうりでみんなの顔が浮かないわけだ.もちろん俺も例外ではありません.しょうがないので怒りを力の原動力に替えて不人気器具「背筋くん」を普段の10kg増で一心不乱に取り組みました.

28 Jan 2010

107

“俺にあって俺に足りないものは?”





昨日,AA SCHOOLの教授と面接をして来ました.俺にDesign Skillが足りないから受け入れることが出来ないとはっきり言われました.自分で分かっててそれを得る為に少しずつだけど色々やっていましたが,どうも入学するには早過ぎるみたいです.ありがとう!そして,俺は必ず5年後ぐらいにあなたの元に戻ってみせるぞ!実力と実績をつけて.

26 Jan 2010

106

“大好物の炒飯について”





世界で1番好きなもの.それは平和でも愛でも友情でも家族でもなく,炒飯です.炒飯の底知れぬポテンシャルをなめてかかると痛い目に合いますよ.世界だって救えるよあの味は.特に今日俺の作った炒飯はジョン・レノンの曲なんかよりよっぽど世界平和に繋がるぐらい薄味で健康的でした.

105

“急遽キャンセル”





ドタキャンの星の下に生まれてしまったタイチ君.今までは女の子からだけだと思ってたのについにAcademic Staffからもドタキャンされるようになったか.まぁ,1つ希望が持てるのは,今回の教授からのキャンセルは他と違ってちゃんと代替日を用意してくれていることですかね?俺の気持ちだけ先走る…なんて事はしょっちゅうなのです.

25 Jan 2010

104

“良い事の後の悪い事”





人生の決まり事です,山あり谷あり.おっぱいじゃありません.人生についてです.ということで愛しのGR DIGITAL君が故障しました.イギリスにいる事が仇になり,せっかくの無料修理も困難な状況です.くぅ!ということで今日は悪い事が続きそうなのでPeter CookのStudioにCV(履歴書)を送るのはやめておきましょう.

m-22

“Mum(Mum)”





Genre:Electronic(2000)

24 Jan 2010

a-15

“THE FINAL PLAN OF MY WORK ABOUT TOKYO”


最終的なTOKYOをテーマにした作品のプランです.イメージは大体こんな感じです.

103

“素敵なだけでは足りない”





俺の1番尊敬して参考にしている人,Peter Cookの言葉です.そして彼はこう付け足した「特別なものが欲しいんだ」.何だか心に響き過ぎだ.本当にすごい!素直に凄い!俺は俺のやり方で理想を突き詰めるぞ!その前に学校の宿題をしなければ.

23 Jan 2010

102

“最良の日…かも”





AA SCHOOLのOPEN DAYに参加してきました.本当にこんなに色々なものを頂いていいのか,というぐらい沢山の事を得ました.元々専攻しようとしていたprogrammeから他のに移ることにしました.あと,人生で初めて俺と一緒でARCHIGRAMに心を動かされた人に出会いました.彼女とは長い付き合いになりそうです.こんなにARCHIGRAMについて会話することも初めてだったなー.

22 Jan 2010

101

“OPEN DAY行って来ます”





要するにオープンキャンパスだね.色々と話聞いて色々盗んで来ようーっと.友達100人出来るかな?ワクワクするね,新たな場所に行くのって.というより,落ち着け自分!まだ入学してないんだぞ!今日だけなんだぞ!

20 Jan 2010

100

“良い日”





今日新しいTutorとTutorialがあった.先生に結構長い時間を割いてもらって本当に色々なことを話した.俺の信じてきた生き方だったり人生の進み方であったりっていうものを全力で肯定してもらえて今日は本当に気分が良い.本場イギリス人に俺の生き方に興味を持ってもらえたことは本当に喜ばしい.それにしても今日は屁が止まらない.多分授業の内容がガスについてだったからだろう.100件達成おめでとう!自分!

99

“好きなもの”





好きなものに理由なんてない.俺は好きだ,この'99'という数字が.理由を敢えて言わなければならないのなら大学時代の学籍番号が99だったからかな.それにしても卑猥な数字を前に募集しましたが思いついたでしょうか?俺はまだ考えています.あと1つで記念すべき100件目となります.

19 Jan 2010

98

“平日に行くパブについて”





人が少ないし,オーダーで並ぶ事もないしとても快適です.それに加えて駅から離れたところに行くとなお良し.昨日はそんな全ての条件が揃ったパブで飲んでたんですが,1人のworkerにビールをオーダーしたら「I cannot serve.」というので「あー新人さんか」って思ってたら人の目を盗んではビールを飲むあくどい新人さんでした.来週には辞めてないことを願います.

18 Jan 2010

97

“ノッティングヒルの恋人”





あいにくノッティングヒルに知り合いはいません.しかし,今日は天気が良かったのでノッティングヒルに赴いてきました.RETRO CLOTHINGというお気に入りになりつつある古着屋に行く為に.そこですました顔で色々と服を物色していたら「How much?」と外国人女性から聞かれ「Are you working?」と言われました.嬉しい誤算をありがとう.それと新たなカテゴリ「PORTFOLIO」の完成です.良ければご覧下さい.

17 Jan 2010

p-07

“IRONIC TOKYO IN THE FUTURE...?”

p-06

“CHARISMATiC LABEL”

p-05

“M.R.D”

p-04

“slow boat”

p-03

“The flyer of 素人リップ”

p-02

“The flyer of 素人リップ”

p-01

“The flyer of 素人リップ”

96

“雨の中のアイススケート”





アイススケートとクラブが一緒になったという何とも興味深いイベントに参加してきました.結果は完全なただのアイススケートでしたが,非常に楽しかったです.それにしても俺の雨男と運の無さには感服です.それにしても雨の中のスケートって何だか不思議でとても魅力的だったな.あーいうアイデアってのもありそうで今回が初めてだったな俺にとって.英国人に「NICE SKATING!!」と褒められたのは嬉しかったし.

15 Jan 2010

95

“建築,都市そしてそれは環境”





ENVIRONMENT.環境って日本語に直しちゃうと凄い限定した意味になるけど,英語のまま解釈すると結構ブロードな言葉なんだよね.全ての人間は環境の中に埋もれて生活してるから環境って遠いようで凄い身近な存在.そして,色々なフィールドがカテゴリという言葉で分けられちゃってるけど,結局は全て環境をデザインしてるってこと.みんな最終目的は一緒なのかも知れない.コラボレーション,うん素敵な言葉だね.

94

“いよいよ”





本日はいよいよ出願しに行く日です.ということでもう1度印刷会社に赴き数部印刷してきます.そう,昨日の段階で間違いが発覚したものでね….Liverpool Streetって俺の家から意外に遠いんだぞ!そして学校に戻るのも厄介なんだぞ!全ては俺のミスのせいです.負けちゃダメだ負けちゃダメだ.えーっと,アニメのフレーズの引用ですよね?

14 Jan 2010

93

“終戦”





ふぅ,何とかポートフォリオが形になった.明日が締切の学校があるので必死こいて作りました.大学時代の研究成果から卒業してから今までやってきたデザインワーク(数少ない).全てをまとめるのに2週間ぐらいしかなかったからなかなかタフでした.色々アドバイスをくれた人たちに感謝します.無能な俺でもやれば出来るのだ!これまた1つ成長です.今から印刷しにちょっくら出掛けてきます.